投稿日:2021/5/15 14:50, 閲覧 163
今日は庭の巣箱用の分蜂板を調整してみましたが、相変わらず風でゆらゆら〜。巣箱の下には雄蓋が3枚ほど…ここ数日続いてます。
さて山小屋の角洞への自然入居から2週間程が経過したので、メントール5gほどを入れつつ内見してきました。ほんとは巣門部分の節穴がスズメバチには好都合に思えるのでアルミ版を貼ろうと持って出かけましたが、蜂さん達はこの節穴からクルクル出るのが好きなようで、見ていたら塞ぐことができませんでした…。
メントールは茶色の麻袋を作って入れて、巣門上部の壁にピンで止めました。もっと上にしたかったけど、ウオンウオンヴィーヴィー鳴くので怖くて出来ませんでした…。
お昼時間に行ったせいか出入りの蜂は少なく、ほとんど出払っているのか巣板がよく見えました。
この角洞、めちゃ大きくて空でも持ち上げるのが重いです。キリンビールケース2個分ぐらい?というのは言い過ぎかもしれませんが、箱の3分の1上部に巣落ち防止棒があるのですがすでに越えています…。
底板のお掃除をしようとヘラを入れると、これまたウォンウォンヴィーヴィー…やっぱり怖くてすみませんろくにお掃除できませんでした( ; ; )。
巣門部の扉を開けると、なんだよなんだよ?とワラワラ蜂さんが出てきますが、こちらの蜂さんの方が庭の娘達より聞き及ぶ蜂さんらしい挙動に思えます。
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...