投稿日:2018/4/27 13:49
飼育群の画像ですが、時騒ぎをしていますが凄い数の雄蜂が飛んでいるので、分蜂も間近かと思われます(^_^)/
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ACJ38さん。有りがとう御座います(^_^)/ いよいよかと思います(笑) 第1分蜂なので、明日の朝か明後日の朝だとですますので、ちょこちょこと監視に行きたいと思っています(笑)
2018/4/27 14:34
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawaraさん。コメントありがとうございます。そうなんですよね(。>д<) 飼育場所が無いので困りますね!離れた所の親類の所にでもお願いするしかないかと思っています(泣) 車で30分の所に有りますので、泣きつきます(笑)
2018/4/27 15:40
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
カッツアイさん。こんばんはです。此方はこれからが分蜂本番です。取り敢えず2群捕獲していますので、後は自然に任せて入居すれば巣箱を入れ替えるだけですね(^_^)/
2018/4/27 22:06
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...