投稿日:2021/6/4 20:13
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
やはり分蜂すると当たり前だけど…元巢の蜂さんは減っているんでよね。
沢山ストックの巣箱がお有りだったように記憶していますが…まだ巣箱を作られるんですね(^_^;)
2021/6/4 21:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣️コメント有難うございます。
分蜂すればする程弱体化に向いますのでほどほどにして欲しいのですが、自然任せなのでどうしようも有りませんね。跡継ぎがしっかり回復してくれる事を願うだけですね。概ねこの時期は跡継ぎ女王が事故に遭う確率が高いので産卵育児が始まるまで心配が有ります。
巣箱はそこら中に有りますが、時間潰しと材料の消費で色々気分で作っています(笑)
2021/6/4 21:50
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 今晩は❣️ やはり、かなり蜂が減ってますね。
パッと見で、8個の王台が確認出来ますね。しかし、全部の王台から女王蜂が生まれたとは限りませんけど、すごい数ですね。この巣は、何回分蜂しましたか❓
今から蜂の数が増えて強勢群に成長するのを祈っておりますよ。
2021/6/4 21:52
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 今晩わ❣️コメント有難うございます。
今年は昨年と違って張り付いて様子見をしていませんので発出現認したのは2回だけです。途中気分で内検して蜂数の減少確認した事などを考えて4回分蜂で跡継ぎが4女群と推定しているだけの事です。違っているかも知れません。
今後の増勢、復活を期待するのみです。
2021/6/4 22:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
コツコツと地道に作っていますね。感心します。
私は果樹園の草もむしりたいし、草刈りもしたい。木も切りたいし、木も植えたい。温室も見に行きたいが、畑の草を取ってナンキン、内藤トウガラシ、ホーリーバジルも植えたい。時間が足りない。(^^ゞ
2021/6/5 11:42
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん こんにちわ❣️
>時間が足りない
それはそうでしょう。手を広げ過ぎとは思いませんか?頑張り過ぎだと思いますよ❗️
2021/6/5 12:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくんさん
私も手を広げすぎだと実感しています。(^^ゞ
日祝だけでは対応できません。
2021/6/5 17:38
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 今晩は❣️ イヤイヤ、大丈夫でしょう❣️ お若くて、アグレッシブルですから、一晩休めば元気が出ますし、また、やりたい事が出てきますよ。
大丈夫❣️
2021/6/5 20:22
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
若いと言われてもそんなに変わりませんよ。元気はあるのですが、時間が欲しいです。(^^ゞ
2021/6/5 20:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 時間だけは、如何ともし難いですね。
私が時の神様クロノスであれば、幾らでも融通するのですが、ちょっと出来ませんね。残念です❣️
2021/6/5 21:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん 今晩わ❣️
4女まで分蜂した後にそれ程の蜂数が居るとは‼️そちらこそ凄い強群ですね。
もう分蜂せずに跡継ぎ女王が健全に育ってくれた方が良いと思うのですが、どうなんでしょうかね?
2021/6/5 21:41
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おはよう御座います。
皆さんは どの様な 方法で 写真を 撮っているのかなあ? 今 写真を撮るための、台を 養蜂箱の、脇に 作るつもりです♪♪♪ ハウス用の、パイプを柱にして 巣箱サイズに拵えた穴あき板を! 載せれば その上に 巣箱を載せれば、下からみれるし、写真も 取れるしと思う
行動が 伴うかなあ 腰が痛い 足が? などと 言い訳するるが? ハチ
2021/6/6 04:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2021/6/6 06:43
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん こんにちは☀
そうなんです、王台を確認しようとしたのですが蜂さん達が多過ぎて確認できませんでした。でも四女から3週間経ちますのでこれで打ち止めになるかと思います。
2021/6/6 13:41
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ふさくんさん 早速 教えていただいてありがとうございます そうすると スマホを入れる時には 巣箱を 移動しないで 写真を撮れると解釈しましたが? 理解力がないので 苦労します! 耄碌すると いろいろ 大変です♪♪♪ ハチ
2021/6/6 14:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん こんにちわ❣️
既に3週間経過ならもう分蜂も無しでしょうからこの強群が維持出来ると言うことになりますね。頼もしい限りです。
2021/6/6 16:25
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
タナカモリヒロクンさん こんにちわ❣️
写真を撮る度に巣箱の移動はさすがに大変ですよ。巣箱はそのままで、扉を開けるだけで内部確認出来るのが便利です。
2021/6/6 16:27
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おはよう御座います。? コンバンワかな まだ 夜中です♪♪♪
目が覚めたので 皆さんのメールを久しぶりに、拝見しています♪。
前回 教えてもらった 巣門の上の 扉を開けられる重箱は まだ 使っていませんよう❗️ 腰が重いのです♪♪♪ 釣りはすぐ行きますけど?
今日の獲物は カサゴが 5匹だけでした。 オカアチヤントレイ 仲良く 食べました。
2021/6/14 03:04
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
タナカモリヒロクンさん おはようございます❣️
カサゴは大きいのが釣れましたか?釣果は写真を撮って披露して下さい。
2021/6/14 06:21
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おはよう御座います。今日は 仕事の予定でしたが、天候不良で 昼からの作業になりました。
ハチの パトロールに 向かっています♪♪ 雨も止んで来ました♪♪ 入居が 有れば、嬉しいのだけど
結果を 報告します。
カサゴは 食べてしまったので 写真がありません。次回 写メに、挑戦します ありがとうございました。
2021/6/14 09:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
タナカモリヒロクンさん こんにちわ❣️
私もよく写真忘れる事が有りますが、記録として撮っておく事は大切ですよ。
2021/6/14 13:50
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おはよう御座います。
親身の ご忠告 ありがとうございます♪♪ ボケが! ドンドン、進みます。
昨日の午前中に ハチの パトロールをして来たら 一軍の?入居があるみたいですが、老眼と 曇り空の為か?花粉搬入が、分かりませんでした。 当分このままで 様子を見ます ハチ
2021/6/15 03:24