投稿日:2021/6/13 22:34
質問コーナーで皆さんにご指摘頂いたハッチーは西洋さん御一行でした。
現在 日本蜜蜂が6群 西洋蜜蜂が1群です。
養蜂家だった友人と話し合った結果 西洋さんお世話してみようかと思います。
速攻 本気の養蜂の服をポチり
今日は自分で考えうる完全防御で西洋さんの継箱しました。
今夜は救急搬送されるかもしれない 鉛筆も持てないかもしれないと本気で思ってたのですが
あっさり継箱させてくれました。アタックしてくる蜂もいず 無事に帰ってこれました。
恐怖過ぎて2段いっぱいだったのに 触る回数を減らす為3段足して突然の5段〜 笑
日本蜜蜂の巣箱に入ると西洋さんも可愛く見えるねーという養蜂家に納得です
日本蜜蜂の方の入れ忘れた巣落ち棒入れられました。
やっとハッチー関係が落ち着いた感じです。
やっと陶芸できるかなー
まだ確認してない待ち箱が2個あるけど、、、
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
お久しぶりです✨そろそろ分蜂シーズンですね
分蜂ラッシュが始まりました(4月22日)
千葉の方〜 有名な養蜂家のiさんが来てくれます
残念ながら森の群はお亡くなりになってしまいました。
重箱に入った西洋さんが終了しました。(11月5日)
金木犀の蜂蜜漬けを作りたいな(10月4日)