投稿日:2021/6/16 08:30
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
金剛杖さん お早うございます
おっしゃる通り おそらく水田です(汗)
蛍もいなくなりました(++)
2021/6/16 09:04
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ロロパパさん こんにちは
去年の記録を見させて頂きました
恐ろしいですね(涙)
除草剤等 猛毒ですから ・・・分量を間違えると
テロですね テロ(++)
2021/6/16 15:07
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
水田、除草剤の時期です、、、長期化しない事祈ります。
2021/6/16 08:50
こころさん
悲しいです、、、、田植え、、、終わり、今パラパラ、除草剤シーズンです
昨日も見ました
2021/6/16 09:36
こころさん
こんにちは!(^_^)v
心中お察し致します。
本当に鎖で繋いでおく訳にもいかないですよね。
昨年7月30日にあった出来事です。
本当に悲しくなりましたよ。
致し方ないとは思いつつ納得が行かず、その後に色々聞いたりして調べてみますと、私の知ってる奴等がボランティアと称して道端の雑草にとんでもない量の除草剤を近くで撒いてる事が判明しました。
お前ら何がボランティアじゃ!大きな迷惑しとる人間もおるんじゃ!そこら中に毒を撒くな!毒を!と、怒鳴りこんで行ったのは事実です。
2021/6/16 14:21
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...