投稿日:2018/5/11 22:38
5日の逃走から優しく収容した群を覗いちゃいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
6日目だしもう良いっしょ?
相変わらず蝋屑の落ちてる量が多いです!
しーかーしー蜂達の集まっている場所が微妙(๑•ૅㅁ•๑)?
また逃走が怖いのでしばらく覗きません!
たぶん...
きっと_:(´ཀ`」 ∠):
ミツバチ達を襲ったであろう犯人達
今期、増群計画終了のお知らせ。
今度は違う蜂場での獣被害
あぁぁぁぁぁ〜畜生!!まさに畜生!
また今年も来てくれました!
獣被害またまたまた。もう勘弁してください。
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ポチ様
コメントありがとうございます(^人^)♪
良い感じですか!
なら良かったです♪
初の母親群のなので何が起こるか楽しみです٩( 'ω' )و
2018/5/12 06:26
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
J&H様
コメントありがとうございます(^人^)
それが問題なんです_:(´ཀ`」 ∠):
なかなかそっとしとけなくてつい弄りたくなってしまう病です:;(∩´﹏`∩);:
2018/5/12 07:17
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...