jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
投稿日:2021/7/28 12:51, 閲覧 277
2週間ぶりに美浜に行って来ました。
先月採蜜をして、新しい入居もあり地主さんのも含めて5群。今年3群目の巣も蜂の数が減って居たので少々気がかりで行って見ると・・
毎日の様に観察できる人と違い、私の様にたまにしか行けない者にとっては、元気に出入りしている姿を見るまではドキドキ!です。
順路から行くとこの巣箱は最後の点検になるので余計気がかりでしたが「蜂が通って居ない!」
恐る恐るカメラで撮るとご覧のあり様!
スムシでいっぱい!!
四面巣門と言えども弱いと見るや自然界は残酷ですね!。
綿状の中には大きなスムシがいっぱい居て酷いあり様でした。
ショックで戻ろうとしたらアレ!?こんな所に小さな峰球が??
逃居された巣箱からほんの2~3mも離れていない倉庫の角を曲がった所に写真の様な立派な豪邸巣箱が置いてあるのですが、(もちろん空き家、新築で寸分の狂いも無い家具職人さん作、うちのお客さんですが探索蜂も見た事無い(^^)/)そこのルアーに小さな峰球があり、恐らく逃居群と思います。
息を吹きかけたり、草で蜂をどかせたり女王を探しましたが見つからず、ひょっとしたら戻るかも??と期待して、1段外し四面巣門を塞ぎ暫く様子を見ていましたが、探索蜂が出入りして居たのでひょっとしたら戻ってくれると良いなあ~!(^.^)/~~~
こうなってしまった原因は解りませんが、今年初めて置いた場所ですがとても良い場所と思います。入居群もそれ程大群では無かったけど、今思えば一つ気にしていた事が・・
この場所は小屋の壁際で、雨が降ると屋根から落ちる雨が丁度巣箱の屋根に当たり音がうるさいのでは?と気にはして居たのですが・・可哀想な事をしました(*‘ω‘ *)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
残念ながらスムシにやられて逃去したのですかね?弱小群の場合夏を越せない事は多々有りますね。
蜂球を作っている小さな群が巣箱に入ってくれたら良いですね。
壁際への巣箱設置は風通しと壁の輻射熱にも注意する必要が有ると思います。
2021/7/28 13:41
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ふさくんさんこんにちは!
>壁際への巣箱設置は風通しと壁の輻射熱にも注意する必要が有ると思います。
自分的には最高の場所と確信して居ました。ほとんど日は射さないし、風通しも良いし、巣箱内の湿気も無いし・・解りません❓
2021/7/28 14:17