投稿日:2018/5/17 08:42
今日は友人から博多万能ねぎを頂いていたので、14日:マガモのお狩場焼き15日:お狩場焼どんぶりとトビウオの刺身です。刺身は蜂蜜を醤油に落とし頂く。16日:トビウオのアラはてんぷらで頂く。待ち受け巣箱の横にウドが有ったのでウドの脇芽をてんぷらで頂く。絶品の美味しさですね。蜂蜜を利用したドレッシングを、何か考えないといけないと思いました。何の料理にも蜂蜜は合いますね。ネギは普通は深ネギを6本くらい使用します。今回は中ネギと細ネギでした。(鴨肉の代わりは合鴨肉で料理してください)北京ダックでも良いと思います。(下のレシピの通りにすれば最高ですよ)
すき焼き鍋にネギをたっぷり敷いてその上にマガモの胸身を2枚5mm角に切った肉を載せる。
5分ほど空炊きをしてシューシューとネギから湯気が出てきたらお酒:1合(180cc)醤油0.5合:80~90cc薄口はもう少し少なくても良いです。大匙2杯のお砂糖見えないけど少し蜂蜜を入れています。全体を混ぜていきます。先では砂糖を全部蜂蜜に変更予定です。
鴨のガラは塩コショウで焼いて頂きます。
出来上がりです。本日14日はこの状態で頂きます。下は15日あくる日の夕食です。
15日:冷蔵庫で寝かしていた昨日のお狩場焼に卵を4個落とします。
鴨どんぶりとトビウオの刺身です。
トビウオは柔らかいので蜂蜜を入れて少し甘くした感じで頂きました。下は16日の夕食です。
16日:キビナゴの南蛮漬けです。
トビウオの頭を2つに割テンプラにしました。骨も柔らかく長いひれが、又カリッとして美味しいですね。下の青いのがウドのてんぷらです。最高の味ですね。待ち受け巣箱の横にあった自然のウドです。御馳走様でした。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オタクの蜂飼い
岐阜県
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。