投稿日:2018/5/19 23:53, 閲覧 361
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/5/20 00:27
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
カッツアイさん おはようございます。
雄蓋の出現=分蜂の兆しであればと云う前提でのお話です。二週間も続けて7~80匹が薬害にあって一時期は造巣ペースが停滞し、ようやく少しずつ盛り返してきたところです。私としては来春までは分蜂せずに強群となって欲しいところです。
内寸300㎜は相当大きな内容積ですね。当方の約1.86倍のようなので造巣ペースは似通っていそうです。
分蜂のスイッチは働き蜂が入れ、雄蜂の誕生は女王蜂のコントロール下と云う風に聞き及んでいるので、女王蜂は働き蜂の指示に従っていることになるのか等々と考えていると頭が混乱してきそうです。
2018/5/20 07:35
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ACJ38さん お早うございます。
私の重箱はメインは外寸300mm角で24mmT・150で行っています、その他テスト的にこの外寸345mm角・280mm角の3種類を使っています。
待ち受けの関係で、一番大きい重箱にしていますが、今後どうするかは育ち具合で変更していきます。
なんせ金陵辺に集まって入居した群れです。まだ簀子も取りついてないのに入居でしたので3段目になったところで天板を簀子に取替え冬越しに対応したいと考えています。
2018/5/20 08:50
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2018/5/20 10:34
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ヒロパパさん こんにちは
以前に手を入れての王台確認方法をお教えいただきましたが、未だにその勇気が出ず、フィルター付きビニホースで息を吹きかけて確認してみます。
2018/5/20 15:18
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ヒロパパさん こんばんは
ハッカ臭のガムも苦手なのですね。有益な情報をありがとうございました。ホースを連続して吹いていると疲れそうなので都合が良さそうですね。
2018/5/20 20:54
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
nakayan@静岡さん こんばんは
先ほど飼育日誌に本日の夏分蜂の様子をアップしました。
2018/5/21 23:59
今日は、4月1日に分蜂したのであれば、もうすぐ分蜂します。内検するのが確実です、王台がたくさん作られているかと思います。数回分蜂する可能性があります。
私の場合、他所の母親群達が分蜂してしまい、取り込みが出来ず、どうも群の消滅に繋がりそうな感じです。
自宅の母親群の分蜂は、分蜂現場を押さえて本巣に戻し、継ぎ箱をして、巣内の王台をこれまで2週間にかけて2回除去しています。.今のところ、群の勢いは以前と変わらず、暫く王台除去が必要な感じです。
2018/5/20 11:46
今晩は、ハッカの匂いのガムなども良いそうです。(藤原誠太さんの書籍より)
2018/5/20 17:17
ACJ38さん、ある方の同じ4月1日に入った母親分蜂群が、41日で夏分蜂を起こした、と言う連絡を戴きました。今年は分蜂も早かったのですが、普通45日後と言われる夏分蜂もいつもより早いようですね。私の所にも母親分蜂が2箱ありますので、明日点検してみます。
2018/5/21 00:37
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...