投稿日:2018/5/27 20:30
蜂場へ行くと不気味な音が聞こえて……
思わず『わおっ(>_<)』って声が出てしまいました。昨年はあんまりいなかったのに(TT) 大事なミツバチを守らなくては❗
葉隠さん
おはようございます。鎌でですか?凄いです。怪我しないようにしてください(>_<)
2018/5/28 09:38
J&Hさん おはようございます。コメントありがとうございます。部屋に入ってくるとは……恐怖です(○_○)電撃殺虫ラケット!いいですね❗普通のバドミントンのラケットしか持ってません。早速購入したいと思います。
2018/5/28 09:41
ハードな1日でした(>_<)
今年の分峰は超楽しかったぁ~!(^^)! 沢山感動しました
糖度が上がったので移したら……!Σ(×_×;)!
自然の恵みを頂きました♪
いいこと二つありましたーーq(^-^q) やったぁー!!
こんな早くに来て欲しくないお客さん(>_<)part2
かおり
福岡県
40代前半OLです。 一昨年夏に、大好きな父が突然他界しました。父の趣味は狩猟と養蜂でした。西洋蜜蜂10群と日本蜜蜂2群飼育していました。いつも菜蜜する度に、友...
かおり
福岡県
40代前半OLです。 一昨年夏に、大好きな父が突然他界しました。父の趣味は狩猟と養蜂でした。西洋蜜蜂10群と日本蜜蜂2群飼育していました。いつも菜蜜する度に、友...
かおり
福岡県
40代前半OLです。 一昨年夏に、大好きな父が突然他界しました。父の趣味は狩猟と養蜂でした。西洋蜜蜂10群と日本蜜蜂2群飼育していました。いつも菜蜜する度に、友...
今年は大雀が多いように思います。先日は、鎌で3匹捕りました。
2018/5/27 21:35
養蜂を始めた頃は蜂と名の付くものはすべて腰が引けて恐怖でしたが、最近慣れてしまいまして、スズメバチも可愛く見えてしまいますね。でも油断はいけませんね。ラケットはシングルネットは小型の蚊やハエですが少し大型の昆虫には3層ネットを使います。値段は大して変わりませんので3層ネットをお勧めです。小さい子には持たせないでください。
2018/5/28 13:00
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県