投稿日:2021/9/19 18:18
里志*Mさん
こんにちは。コンパクトで使いやすい大きさですね。私も度々は使いませんし、一群でもありこのくらいがいいと思っています。
風量はどうでしょうか?
2021/9/20 15:26
びーちゃんさん
こんにちわ!まだ実戦での使用は無いのですが、手にあたる感覚では、十分のようです。あまり風量が強いと蜂さんをいためるので丁度いいのではないかと思っています!
こ購入の決め手になったのは、ユウチューブで養蜂家が使っていたのが理由です!
2021/9/20 15:56
里志*Mさん
こんばんは。そうですね、あまり強いと女王蜂さんに悪影響があるかもしれませんからね。他の養蜂家の方も使っておられるのですか。
お値段も手頃で良いですよね、私もこれに決めようかな〜
参考になりました。ありがとうございました。
2021/9/20 21:31
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
里志☆M
佐賀県
退職後趣味の陶芸をしているのですが、私の窯に時々蜜蜂が分蜂してきて、いつかは養蜂してみたいと思っていたところ、知人が養蜂しているのを知り思いたちました!令和2年...
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
コスパの良いチェンソーを紹介、買ってみました
2024.06.06フローハイブを乗せてみました
オオスズメバチ撃退ゴム銃完成!
新年のご挨拶です!昨年中はお世話になりました
養蜂に便利なマルチツールをゲット!