投稿日:2018/6/6 21:05
7月1日、2日の 奥会津第7回 ニホンミツバチ養蜂セミナーに参加します 。
第一の目的は [安価で簡単な 私にもできる アカ検査]を 伝えることと色々な情報を得ることです です。
そして この機会に 可能ならば何箇所かで情報交換・交流をしたいと考えています !
東北新幹線主要駅になると思いますが、具体的なことは 日誌や オフ会の告知板 などでお知らせしたいと思います。
WBの、、 ニホンミツバチ大量死と 残留農薬分析のご案内
WB の、、 あなたならどうする、、この蜂場とワクチン
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee さん、あちこちのセミナーに出かけられてなかなか精力的ですね。そこで提案ですが。最近医学の世界ではスマホを利用した安価で簡単な検査方法が研究されています。インフルエンザその他のウィルスは高価で高倍率の顕微鏡で確認することが多いのですが、これをスマホの顕微鏡アプリ、20~数百倍を利用しているので高価な顕微鏡の購入は必要ありません。これをなんとか皆さんお持ちのスマホ利用でアカリンダニ検査にも役立てていただければ高価な顕微鏡の購入も省けます。なんとかなりませんか。
注、スマホの性能によって差がありますが、
数十倍は光学倍率。この倍率でアカリン検査は可能と思います。
数百倍はデジタル倍率になり、当然精度が少し荒くなります。
また検査時の証明はスマホのストロボを常時点灯で補っています。
2018/6/7 05:51
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...