スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
投稿日:2021/11/16 05:57
♥️【お芋編】♥️
我が家の小さな庭で収穫したサツマイモ。この他にも頂いたお芋も沢山あって、寝かし終わったので焼く事に。
いつもはオーブンで焼くのだけれど、何故か主人がわざわざ鉢植えを加工して芋焼き器を作った…。
別に構わないけれど…亡くなった父から貰った立派な大樽の芋焼き壺があるのに、何故わざわざ作ったのか主人に聞いたら「え⁉️なんかアレ使うとなんか勿体なくない⁉️(´・ω・lll)」との事…。
オーブンで焼くのと違って、焦げた炭のいい香りが当たり一面に漂う。
焼き具合も上々♪♫
『いやいや、使ってくださいよ旦那様www
亡くなった父もその方が喜ぶだろうに…』と思ったけど、言わないでおいた小さな秋。
♥️【ランチ編】♥️
アフターコロナも気になる所だけれど、パーっと友達と会って気分転換をしたかったので、延び延び延び延びになっていた女子3人ランチ会を楽しんできた♪
たまには良いものをと思って、選んだランチは¥2640♬♪
どこどこ産の海老やらなになに産のスズキやらって書いてあったけど、広島県産の牡蠣しか覚えていないwwwww
私の脳味噌は相変わらずキャパが小さい…けど、気にしなーい‼️\(^o^)/
今、碧南ではレトロプリンなるプリン祭りが市をあげて繰り広げられている。
各レストランや喫茶店が各々の考案したプリンをお洒落に出している。
この日のランチのデザートもそれで、飾りであろう花も食べてみた。
カラメルに絡んでいたからか、花が美味しかった。
花を食べてる自分を客観的に想像したら、私の大嫌いなイ◯ム◯が脳裏に浮かんだので、一旦、思考を停止した小さな秋。
♥️【おチビ編】♥️
仲良しのお姉ちゃんと近くの児童センターでドングリの枝の工作をした。
少し前までは見たまんまも書けなかったおチビが、今は見たまんまを書くのを通り過ぎ、オリジナル性溢れる作品を作るようになった。
気がつけば、ママ以外のものを沢山選ぶようになった。
気がつけば、ママよりも早く走れるようになっていた。
気がつけば、抱っこもおんぶも長くは出来なくなる程、大きくなっていた。
気がつけば、ママよりもずっと素敵な女の子。
ママからも、とりまく世界からも、養分を吸って、育っていくおチビを見つけた小さい秋。
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
2021/11/16 12:19
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ハッチ@宮崎さん
お昼休みの車内から、こんにちは\(^o^)/
昔の童謡って良い曲が多いですよね♬
赤とんぼとかも名曲で、大好きです(^-^)
そういえば、今年はまだ大好きなギンナンを食べていないです。。。道ゆく道のそこかしこに、邪魔者みたいに落ちてます(^^;
2021/11/16 12:22
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
まーやさん
お昼休みの車内から、こんにちは\(^o^)/
そう‼️
なんか、もう世間はクリスマスモードなんですよね…(´⊙ω⊙`)
私も慌てて、この前、土間の一角をクリスマス一色に変えました(^^;;
我が家は毎年、その部分だけ、しっかりクリスマス化します…そこだけ限定ですwwww
それは何故かというと⁉️
直ぐにお正月控えていて、片付けるのが大変だからです( ̄▽ ̄;)
2021/11/16 12:24
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
2021/11/16 12:27
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
彌助さん
お昼休みの車内から、こんにちは\(^o^)/
わぉ‼️
碧南産の七輪じゃないですか‼️
結構、有名みたいで、この前、何かの番組で七輪の特集してました♬
そして、ダッチオーブンですよね、コレ⁉️(o^^o)
前に主人が買っておいてくれたやつ、倉庫のどこかにあったかな。。。あれれ(ーー;)
今度、見つけて引っ張り出せたら、庭でスープキャンプでもしようかな♬
というか、彌助さんは何をそれで作られてますか❓
お呼ばれに行きまーす*\(^o^)/*ジュルリ
2021/11/16 12:30
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
onigawaraさん
お昼休みの車内から、こんにちは\(^o^)/
焼き芋、オーブンのと違って風味が良かったです♬
確かにオーブンの方が火まわりと言いましょうか、満遍なく焦げ付かず上手く焼けるんですけど、炭化したあの香ばしい何とも言えない香りは、壺ならではだなと思いました(o^^o)
絵みたいに見えるのは、アプリで写真を絵画風に加工したものなんです(╹◡╹)
秋だから、ちょっと芸術的にしてみました♬
2021/11/16 12:33
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ふさくんさん
お昼休みの車内から、こんにちは\(^o^)/
主人に聴いたら、サツマイモの品種は安納芋でした♬
なんせ素人の私達が作っているので、ほどほどの出来栄えです(^◇^;)
でも、充分、美味しかったので大満足です( ´∀`)
ただ、残念な事に、うちのおチビは焼きたての焼き芋しか食べてくれませんでした。。。後はほぼ、私が食べ役ですw
厳冬のアザラシ、碧南に現る‼️ですよヽ(;▽;)
2021/11/16 12:35
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
南麓の風と共にさん
お昼休みの車内から、こんにちは\(^o^)/
主人にそのまんま、伝えておきます♬
喜んで調子に乗らないように、見張りますがwwwww
いつか、皆さんで火を囲みながら焼き芋焼いたり鍋作ったりしてみたいですね、楽しそうです(o^^o)
2021/11/16 12:37
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
2021/11/16 12:41
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
T.山田さん
ヤッタァ*\(^o^)/*
アプリ、もう試されましたか❓
絵を描く上でも参考になるなーと思ってダウンロードしました♬
無料だったと思うんですが、無力でこのクオリティ、最高です\(^o^)/
2021/11/16 20:51
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
papycomさん
誤字なんて、へっちゃらぷーです*\(^o^)/*
やはり、大き過ぎて扱いづらさから壊れる可能性高いんですね(~_~;)
うーん、でも父の遺した焼き芋壺、使ってみた〜い‼️(>_<)
2021/11/16 20:53
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
cmdiverさん
こんばんは*\(^o^)/*
あら‼️
cmdiverさんまで、主人に1票www
炭代。。。全く考えてもいなかったです(^◇^;)
でも、確かに私は幸せ者かもです。
家庭に恵まれるというのは、当たり前そうで得難いものですもんね(^人^)アリガタヤ
2021/11/16 20:56
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
T.N11さん
こんばんは*\(^o^)/*
美魔女会…響きが良いですね♬
私も次から、そのお言葉を媒酌します(о´∀`о)テヘヘ
いやぁ、めちゃくちゃ久しぶりのランチ会だったんですよ‼️
なので、奮発しました(^◇^;)
普段のランチ会なら、この半額ぐらいです( ^ω^ )
2021/11/16 20:58
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
T.山田さん
すご〜い‼️
そんなに仲良しの方がいらっしゃるなんて、羨ましいです*\(^o^)/*
私の仲良しの同級生、なんだかんだでみんな散り散りで、歳と共に細く長くになってます(^◇^;)
私はiPhoneなんですが、スマホだと無いんでしょうか(・・;)
かなり、お勧めでしたのに残念です(T-T)
アプリの加工例なんですが、次のおっとりちゃまのところであげてみますね♪
2021/11/17 06:50
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
2021/11/17 06:52
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
おっとりさん
あたしゃ、美人でも綺麗でも可愛くも無い…ただのへっぽこポンポコスーニャンだわさw
そんな変な事ばっか言っとらんで、森に行っといでんw
ハウザーがキリンになっちゃうじゃんw
2021/11/17 10:44
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
T.山田さん
私もそれは、同感です(^◇^;)
若い時にこのアプリに出会えていたら、あの上達が早かったろうなと思いました。
このアプリ、勉強になります♬
2021/11/17 10:47
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
スーさん おはようございます。
立派なイモ焼きツボが出来上がりましたね。お父様の残されたツボ 使うのがもったいないは男として理解できる。 使って壊したくない気持ちやそっと保存しておきたいとの思いでしょう。宝の持ち腐れかもしれませんがロマンです。手作りのイモ焼きツボで作った焼き芋は格別でしたでしょう。見るからにおいしそうですよ。
ストレス解消のランチも豪華ですね。おしゃべりに話が弾んだことでしょう。時間のたつのも忘れたのではないでしょうか。我が家の妻が友達としばらくぶりに遭った時は午前様でしたよ。(夕食の準備後のため、それからあっていました) 何でもない話に盛り上がるようですね。
お嬢様の成長は日進月歩 子育てをしっかり楽しんでください。
強も頑張れ。
2021/11/16 06:18
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
スーさん こんばんわ
今朝ほどのコメント 誤字があり申し訳ありません。PC病(変換鵜呑み)ですね。
イモ焼き壺はご主人の4倍ですか? それではご主人も手におえず、自作したのでしょう。大きすぎると手に負えないことがおおにしてありますね。巣箱しかりです。出し入れしているうちに壊してしまいそうですもの。
2021/11/16 17:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます、スーさん!
誰~れかさんが、だ~れかさんが、誰~かさんが見ぃ付けた から歌い始めないと
大変なことになる小さい秋!
いい匂いの焼きいも、甘い香りのプリン、素敵な娘さん。
秋もあと僅か、楽しんでください(^^)/
2021/11/16 06:24
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
おはよう御座います!植木鉢での焼き芋窯¿流石ですねー^ ^理屈は同じですから〜!チンとは違い、水分バランスと、焼き目が最高です♪私は、ストーブで、毎日焼き芋をして、おやつです♪女子会〜良かったですねー)^o^( 気の合う友達との食事…私は、無職なので、良く行きます( ^ω^ )美味しい店を探すのも、楽しみです!必ず行く為に…(๑・̑◡・̑๑)子供ちゃんも、日に日に、親から自立する準備段階では…!!嬉しい事ですねー^ ^ その分、スーさんが一杯、幸せになって下さいねー(^O^☆♪そろそろ〜お店は、クリスマスの雰囲気みたいですょん(*^^*)
2021/11/16 07:00
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますスーさん
>立派な大樽の芋焼き壺
ご主人が使わない理由もわかりますね、しかしスーさんに言われてみれば使いたくなる気持ちに変化するのもあるでしょうね。
この芋は何の種類か気になるのは私だけでしょうか?鳴門金時?紅あずま?
我が家の妻も良くママ友でランチに出かけますが、こんなに豪華なのを食べているのかな?(*_*) カキが美味しそうです。来年は兵庫県赤穂市のカキ祭にいきたいですね。(^^ゞ
しかし男性は飲み行くとこんな金額では済みませんが・・・。
子供の成長は早いですね。でも立派に成長されている様で楽しみです。ママも頑張っていますがお嬢さんも頑張っていますね。(^^)/
2021/11/16 07:17
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
2021/11/16 07:19
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
スーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。焼きいもは最高ですね。色で美味しさが分かりますね。絵を見て最初はわざと普通の写真をぼかしてあるのかと思いましたが、子供さんの力作ですね。最高ですね。
2021/11/16 07:22
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
手作り芋焼き器最高ですね。ご主人グッドジョブです❗️芋の種類は私も気になりますね。色からするとネットリ系では無くホクホク系でしようかね?
子供の成長は目覚ましいものが有りますね。今を大切にしていっぱい愛情を注いであげて下さい。
2021/11/16 09:38
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
お早うございます。
ご主人様、素晴らしい! 本当の焼き芋の香りが、我が高原まで漂ってきそうですよ。
2021/11/16 11:27
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
美味しそうなおいも~食べたいむしが騒ぎ始めました(笑)
この絵画素敵❣ 私好みです~もう一度子育てやりたいと時々思います(笑)(*^^*)
2021/11/16 12:21
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
スーさん
えっ(;'∀') アプリ! そんな便利なものが有るのですね~アプリって種類多すぎで・・・早速ゲット、ありがとうございました(*^^*)
2021/11/16 14:17
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
スーさん
残念! アプリ見つかりませんでした~私のドコモです・・・(@_@)
私も美魔女会やってますよ~最近ご無沙汰ですコロナで・・、ラインも美魔女カルテットになってますね(笑) 美魔女とは程遠いけど(笑) 高校時代からの友人です。何回目かの成人祝いでシンガポール旅行もしましたよ、年数重ねるごとに大切さも積み重ねられますね~(*^^*)
2021/11/16 21:55
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
おっとりさん
おはようございます。
そうなのですか~文面でですかねぇ、そう言えば私もこのサイトの方でどっちだろうと思う方何人かいますね~(笑) 日誌を読んでく内に奥さんや旦那さんの話出て来て初めて解ったりしますよね❣ これからもよろしくお願いします(*^^*)
2021/11/17 09:43
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
スーさん
やはり素敵なアプリですね~今回探していて非常に絵に関してのアプリの多さにビックリさせられました。これらを使えばどんな絵師にも、アニメやインテリデザイナーにもなれそうな・・・(笑) ありがとうございました(*^^*)
2021/11/17 09:48
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
美味しそうな石焼き芋が出来ましたねー。
お父様が残した石焼き芋釜使われなくて正解です。
炭代がバカになりませんね。(笑)
ご主人様は全てを見通されていますね。
最高のご主人と可愛い娘さんに囲まれてスーさん 幸せ者ですねー。
2021/11/16 17:56
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
こんばんは〜^^
焼き芋の季節ですね
家のokei「妻」も美魔女会と称して仲良し3人で何処かへ行ってます(^_-)
そんな美味しそうなものを食べてるんでしょうか?
男はアルコールが入らないとね!
ここは陸の孤島なんで車がないと帰れないのでもう何年もご無沙汰です。
2021/11/16 20:04
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おはようございます。
おちびちゃんの絵はピカソみたいですが、これはおちびちゃんが書かれたのではなくて、編集ですよね。
素晴らしすぎなので、スマホでこんなこともできるんだと感心している。
2021/11/17 02:58
日本ミツバチ…来なかったw
…管理が悪くて咲かなかったキンリョウヘン
、、、春はまだ遠いですか?( ̄▽ ̄;)
暖かくなってきたので巣箱設置
日本ミツバチの蜂蜜を使ったケーキ
雛鶏のお嫁入りと本当にあった喜劇