投稿日:2021/11/21 16:42
段ボール紙と蜜蝋を利用して、スムシを誘引補殺する事が出来ないかを検証する為に実験を行いましたが、今日その実験結果が確認できました。
実験の方法は、段ボール紙片(約50mm×80mm)を4枚使用して、その内2枚には蜜蝋を誘引剤として吸着させ①とし、何もしてない段ボール紙片を②としました。
巣箱底板上の左右壁側に其々1枚ずつ置き、何方にスムシが好んで集まるかを観察します。
①は左側奥と右側手前の対角線に置き、②はその逆対角線に置きました。
10月26日に設置しましたので、27日間の結果になります。段ボール紙を剥がし解体して、段ボール紙のトンネル内に潜んでいるスムシを取り出し、その数によりに効果の程度を観察しました。
底板上の巢屑と改修した誘引段ボール紙で、左側が① 右側が②です。
潜んでいたスムシの数は次の通りです。
底板上の巢屑内:2匹
①蜜蝋吸着分 :1匹
②何もせず :12匹
今回の結果では、何もせず、そのまま置いただけの段ボール紙に集まったスムシが圧倒的に多く観察出来ました。蜜蝋を吸着させた段ボール片に期待していましたが、誘引にはそれ程の効果が無い所か、避けている様にも感じられる結果となりました。
蜂達が段ボール紙を嫌った為か、蜂が齧って小さくなった段ボール紙が、今にも巢門から出されようとしていた事も確認出来ました。ゴミ同様の邪魔物扱いをされている様に見えます。
今回の結果から、段ボール紙にはスムシを誘引する効果が有りそうですが、蜜蝋の吸着は不要と思われました。
しかし、段ボール紙が、蜂達に邪魔物扱いされている様子も有りますので悩ましいですが、蜂の活動が停止する冬期は挿入して様子を見たいと思います。
every 3311さん こんにちは。
蜜蝋を吸着させた段ボールでの効果が納得できず、昨日は、ハニーワーム(スムシ)の飼育方法をネットで検索してました。ぶどう虫も、本来はブドウスカシガの幼虫だったのが、現在はスムシがぶどう虫として販売されているとの記事も有りました。釣り餌としては人気が有り、結構なお値段で販売されている様ですが、養蜂においてはあまり歓迎できませんので、手間を掛けずに段ボールに集め、一括処分出来るのであれば有難いです。
長野県ではもう雪の予報ですか!給餌にサプリメンも使われて、every 3311さんのミツバチ愛が感じられます。ご無事の越冬をお祈りします。
息子家族が、今キャンプにハマっておりますので、小岩岳温泉オートキャンプ場を進めておきますね。
コメント頂きありがとうございます。
2021/11/23 13:24
過去で1番遅い入居がありました。
よその群から自然入居がありました
アカリンダニ罹患から7週目、内検してみました。
ダニ対策器のgas-vapが英国から到着しました
アカリンダニ罹患群 2度目の治療を行いました
アカリンダニ治療の途中経過
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
私は幅2~2.5㎝位×20㎝ほどの厚紙でやってましたが、今は冬仕様に替えましたので底板を差し込み、段ボールは遣っていません。
結果としては効果ありだと思いますが、網の目が大きい場合はそのままスムシは落とされるので、段ボール片は無い方が良いと思います。
でも網の目が細かくてスムシが落ちそうにない場合は有効だと思います。
勿論、スムシにとっては隠れ場所として利用する訳ですが、あの隙間に入れるサイズ(でなければ段ボール片の裏側)限定となり、もっと良い物はないかと思案中です。
ちなみに、あの段ボール片を齧ってるのは私も以前は蜜蜂達だと思っていました。しかし、スムシ飼育について書かれているサイトを見たら、スムシが段ボールを齧ってると書いてありましたね。実際の箱内ではどっちが齧ってるのかな~?私は現場を見た事が無いので、断定出来ません。
2021/11/21 23:17
彌助さん こんにちは。ダンボールで共感出来て幸いです。こちらの釣道具屋さんにはケースの中に渦巻き状のダンボール紙に幼虫を繫殖させ釣り餌として販売しています。製造元は西洋蜜蜂を農作物の受粉用に販売している会社で製品名はブドウ虫(スムシ)は副産物でしたが今は生産している会社です。こちらは現在晴れていますが、今夜から雪降りの予報が出ており巣箱の冬期対策とハイブアライブ入り砂糖水の補給を行いたいと思います。私事ですが、知人が今季オートキャンプ場(温泉施設あり)をオープンしました。名前は小岩岳温泉オートキャンプ場で検索いただきPRいただければ幸いです。その場所にも巣箱を置いてあります。投稿を楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
2021/11/23 11:43
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
every
長野県
こんにちは。 安曇野に住んでいます。以前、神社、庭先の老木伐採で 居場所が無くなる(在来種)日本ミツバチの記事を見ました。 その事も有り、庭に飛来する日本ミツバ...
every
長野県
こんにちは。 安曇野に住んでいます。以前、神社、庭先の老木伐採で 居場所が無くなる(在来種)日本ミツバチの記事を見ました。 その事も有り、庭に飛来する日本ミツバ...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...