投稿日:2018/6/12 20:23
幕僚長様
コメントありがとうございます(^人^)
重箱なので巣碑の移入は難しいですね_(:3 」∠)_
それなら切り取って単枠に移入の方が簡単なのでいのですが、正常群がそのまま育児をするかどうか...
大きい蛆にはローヤルゼリーが少ない?のに生まれたてのには十分満たされていました。
ここが不思議です。
見るタイミングがたまたまだったのでしょうか?
このまま様子を見て見ます(^人^)♪
2018/6/13 00:50
ポチ様
コメントありがとうございます(^人^)
凄いですよね!
蜂達には毎度感動させられ、1つ1つの経験が勉強になります(^人^)♪
2018/6/13 00:52
カッツアイ様
コメントありがとうございます(^人^)
おはようございます。
自分もミツバチ飼育3年目のまだまだ初心者です(^人^)
岐阜と栃木ではちょっくら見には来れないですね:;(∩´﹏`∩);:
極力投稿する様に心掛けます(^人^)♪
カッツアイさんも是非行動に移して見て下さい٩( ᐛ )و
2018/6/13 06:31
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ミツバチ優さんお早うございます、かなり難しい事のようですね、今まで初心者の私では、こんなことは2~3年後に勉強することと思っていました。
投稿を見るだけにしていましたが、一度実施されてるところを見たくなりました。
何時も投稿を読んでは感動しています。
2018/6/13 06:13
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
他所から、孵化直前の巣碑を移入して、新蜂を導入すれば、ローヤルゼリーを作り出してくれるのではないですかねぇ?
ここまで上手くいってるだけに、女王蜂が誕生してもらいたいものです。
経過楽しみにしています。
2018/6/12 22:54
スゴイ写真ですね、勉強なります。
2018/6/12 23:54
ミツバチ達を襲ったであろう犯人達
今期、増群計画終了のお知らせ。
今度は違う蜂場での獣被害
あぁぁぁぁぁ〜畜生!!まさに畜生!
また今年も来てくれました!
獣被害またまたまた。もう勘弁してください。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り