ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
12/30:今日は餅つきの日です。2升ずつ4回つきました。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2021 12/30 , 閲覧 301

毎年餅つきはしていますが、もう何年も前から餅つき機頼みで、年季の入ったセイロ、臼、杵が鳴いていますm(_ _)m。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/127/12756024788937820132.jpeg"]

台所では餅とり粉が落ちて掃除が大変だから玄関先での作業です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/659153005013098276.jpeg"]

鏡餅や息子夫婦の所に送るため2升多く作りました。山の神さんとの共同作業です(^―^)。

午後からは蕎麦打ちです。頑張りますd(^^*)。

コメント7件

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2021 12/30

どじょッこさん、こんにちは。

お餅綺麗に出来ましたね。(^o^)家では餅つきをしなくなって久しいので羨ましいですがきっと息子さん夫婦も喜ぶと思いますが子供への気配りさすがです。

蕎麦は江戸時代は大晦日にも食べるし月末や節分(立春・立夏・立秋・立冬)の前日にも食べたとあります。大変勉強になる蕎麦です(o^―^o)ニコ

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/30

餅つきは大変ですよね。

2週間前に膝の怪我をして 今年はとうとう電動餅つき機を購入しました 。

めちゃ楽です!

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2021 12/30

どじょッこさんの金陵辺・・初めて見ます。tototoさんの所でどじょッこさんに倣ってとありましたがハウスの金陵辺を見て納得です。金陵辺が必要になるように来春蜂に頑張って貰わないといけないですね~(^o^)

松江魚=すずき  さすがですが隣の県で何で知ってるの?って・・(笑)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 12/30

天空のみつばちさん こんにちは。

お米は毎日食べるものですが、蕎麦や餅は何某らの祝いに利用されていたのでしょう。月末や節分に食していたとは、やはり信州はお蕎麦の産地ですね~。

金稜辺は20品種位持っていましたが、日本蜜蜂誘引用には原種(赤花、白花)があれば十分ですね~。小さい株は蜂友に提供して現在の手持ちは30鉢ほどで、春の分蜂時期が楽しみです(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 12/30

wild beeさん こんにちは。

餅つき機を使用すると、重労働と後片付けの煩雑さから杵つき餅には戻れません。私も腰が痛いので餅つき機頼みですm(_ _)m。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/30

こんばんは

たくさんのお餅が出来ましたね。私も妻の実家でお餅つきナウ。

idone12000 活動場所:東京都
投稿日:2021 12/31

どじょッこさん こんばんは、関西の丸餅は懐かしいですね。九州に居た時分は丸餅でしたが、関東に来てからは伸した餅の切り持ちです。今年もお米屋さんに頼んで伸し餅を購入しました。

投稿中