投稿日:2022/1/21 13:19
T.Y13 群馬の山さん
工学機器を使って調べると、簡単に答えが分かってしまい、ロマンが泡になってしまいそうです。
何者かを特定しないと実生活に困る訳ではなくて、生き物たちの森に色んな生き物が居るのが楽しくて、糞だとか足跡からだんだんターゲットを狭めて行くのが面白がっています。
日本みつばちの丸洞を壊しには来ていないので、、、
でも、ガラス棒温度計の滑り止めのゴムを齧って、切ってしまい、温度計を引き出した奴にはちょっと怒っていますが、まあ、可愛い悪戯で済ませています。
お気遣いをありがとうございます。
その内に肉眼で彼らに逢える日を楽しみにしています。
既に、野兎・イタチは肉眼で見ました。
2022/1/23 03:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島在住。 2017年に捕獲した分蜂群はなんとセイヨウミツバチで重箱巣箱で飼育していましたが冬越しに失敗して消滅。 2018年本土からニホンミツバチの分...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。