運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/2/21 13:57
チェンソー給油場所の切り株の収納庫を拡張した。
出し入れ口の横から縦カットを入れてある。
収納庫がだいぶん大きくなった。
混合オイル・チェンソーオイル小瓶・チェンソーオイル4リットルを収納
左横から縦線カットをしたので、刳り貫きやすくなった。
中間部も狭くて作業がし難いので広げた。
あっという間に昼になりそう。また明日。
類似品にお気をつけください
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
上部を残して刳り貫く事ができれば、有頂天になって天狗を驚かす心算でしたが、鼻が折れました。
気持ちは「オンドレ~~~」って絶対やったると息巻いておりますが、
案外理性的な処があって、無理なものは無理と直ぐに方向転換するおっとりです。
次回は前のこれと同じ方法で、ちょっとだけ綺麗な天板に挑戦します。
何事も引け際が肝心と思う年頃になりました(笑い)
これだと上から丸い刳り貫きができます。 刳り貫きは○でも□でも良いのですが、年輪が丸いので丸い方が自然に剥がれます。
真実は一つしかありませんでした(笑い)
2022/2/23 06:27
前面はチェンソーを突っ込んでいきます。
突っ込み切だけでは、抜き取る事が出来ないので、左から或いは右側から
奥の方を1本上から下に切り込み線を入れれば、剥がれる理屈です。
これが右側からの切り込み線。7mm位の隙間が出来てしまう。
これが左からの切り込み線。 理屈では7mmの幅でよかったのだが
広い幅になってしまったので、ここから腕を差し込んで仕上げ作業が出来た。
今日から開放部は密閉するか、必要に応じて開けるような扉にします。
2022/2/24 06:03
和ばちがそろそろおっとりに世話を見てもらいたいと言ってる。2025年7月13日(日)晴れ
草刈りで汗かいた 2025年7月13日(日)晴れ
まったく知らなかった点眼方法 2025年7月12日(土)曇り
草刈り、鳩と烏と猫と雉と様
蝉のみつばちレストラン 2025年7月11日(金)曇り
眼を酷使しない様に兄さんから言われた。2025年7月10日(木)
おはよう御座います。またまた 進化したのかな?上部を残して 刳抜とは? 一段と 冴え渡る技を 見せつけられました。 丹下左膳の 身の上なれば 真似ができないけど! 非常に 参考になります! 有難い投稿だよなあ! ハチ
2022/2/23 04:59
おっとりさん こんばんは? モリヒロクンが 聞きたかったのは 22日の メールです。一枚目の写真のことを 聞きたかったのです♪♪♪ どうやって 天板を残し くり抜けたのか?謎です♪♪♪ 教えてタモレ???? ハチ
2022/2/23 19:37
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...