投稿日:2022/2/22 12:30
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
…( ̄▽ ̄;)南無阿弥陀
2022/2/22 12:32
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おっとりさん こんばんは。
うちの松の切り株は、樹洞の最初の試みから進んでないんですが、おっとりさんでさえも、手古摺るなんて、やはり、相当難しいんですねー(^^;
2022/2/22 22:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ティーハウスれりっしゅさん
おはようございます。
丸洞を普通のやり方で作成するのは何でもない事です。
私がやっているのはラオスの真似事です。
ラオスの樹木は直径が2m近く有りそうな巨木ですが、私の森の杉の木は直径が40cm程ですから、刳り貫き過ぎると壁厚が薄くなってしまい、熱効果が小さくなってしまうのです。
失敗は成功の基と思い次に生かします(泣き笑い)。
コメントをありがとうございます。
2022/2/23 02:34
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん おはようございます☀ 20歳の 青年と思える モリヒロクンも 昔は そう言う気迫が あった 時代も 遠い昔のこと? ハチ
2022/2/23 05:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
盛
盛盛
盛盛盛
盛盛盛盛
盛盛盛盛盛
盛が広くなる盛広君!
ポパイのようにやろうぜ!
空威張りのおっとりでした。
2022/2/23 06:17
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん こんにちはいつも 悩ませていただいてもらつているのですが? またまた カラツポの脳みそでは?解けない 一枚目の 写真は 何を 物語っているのだろうか? 謎解きの 答えが 半日かかっても 出て来ません? ギブアップ? 思考力 微少! ハチ
2022/2/23 15:51
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
お腹を切って外科手術をするとします。
普通はお腹を切って臓物を取り出したりするんですが、背骨がどうしても邪魔をしていて臓物を取り出せないのです。
やむを得ず体の後ろ側背骨のある方からも肌を切って蔵物を出そうとする魂胆です。お分かりいただけたでしょうか?
2022/2/23 16:20
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん 残念ながら モリヒロクンの 能力では 今すぐ 解けないので もうちょっと 時間をください? 脳みそを 練り直しています♪♪♪ ハチ
2022/2/23 19:04