たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2022/2/27 20:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはスーさん
いつもは5~6件が9件とは5割増しですね、お疲れ様でした。
今日は暖かく春が来たみたいでしたね。ミツバチもスーさんに負けず大忙しでした。
ありがとうございました。
2022/2/27 21:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2022/2/27 21:57
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
菜の花の種まきした所ですが、周りがチラホラ咲き始めました。真ん中はまだ先に咲くんだと思います。
祝日と昨日は私1人で木を切っていました。風が強かったので危ない木は切れませんでしたね。
神戸市まで荷物を取りに行く時に娘と一緒に行きました。
2022/2/28 07:07
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
よく働くのではなくて、日曜、祝日しかできませんので、この日にしないと一週間何も進みません。(^^ゞ
cmdiverさんのおかげで菜の花が咲き始めました。ちびっ子もこれから順次やってくると思います。
ありがとうございました。
2022/2/28 15:15
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますゴジラさん
白菜のビール漬け本当に美味しく、ご近所さんに配っても「美味しかったわ、上手に漬けるな。」と褒められます。
長野県は気温が低いのでもう少し後になるかもしれませんが、春は間違いなく近づいています。
ありがとうございました。
2022/3/5 06:58
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
こんばんは♬
ミツバチもたまねぎパパさんも大忙しの1日だったんですね、お疲れ様でした(*´∇`*)
私も今日は訪問看護の仕事が9件もありました。。。勿論、残業しましたけど( ̄▽ ̄;)フツウホウモンハゴロッケンナンデスケドネ
2022/2/27 21:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
今日もいっぱい働きお疲れ様でした。休みの日も休む事なく鉄人パワー全開ですね。
2022/2/27 21:20
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。お疲れ様でした。菜の花は綺麗に咲いて居ますね。自分は料理に菜花を炒めています。雑木も良く切られていますね。何時も娘さんと一緒ですね。最高ですね。
2022/2/28 06:25
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
何時も良く働かれますねー。
我が家の菜の花は峠を越えました。
一番いい時期が寒かったのでチビッ子より野鳥のほうが喜んでいましたね。(笑)
今日はトゲ無しタラとウドを植えます。
2022/2/28 09:05
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
おはようございます。
白菜のビール漬けに興味津々(笑)
私も早く訪花する姿を見たいです 長野県はまだまだ寒いです(笑)
2022/3/5 06:05