投稿日:2018/6/28 09:41
オタクの蜂飼い様
今でも少しのミツバチは出入りしてますが、可哀想でなりません。
でも、ミツバチを飼う以上は致し方ない事なんでしょうね。
気持ち入れ換えて、後の三群を大事にして行きます(^^)d
ところで、残った巣塊はどうすれば良いでしょうか?
廃棄?それとも、冷凍庫があるので保存し後に蜜蝋作りに利用でしょうか???
2018/6/29 11:30
オタクの蜂飼い様
ありがとうございます(^^)d
来年の為の蜜蝋として受け継いでもらいますね。
ですが、今となっても、どうにか立ち直らないかなと思ってる往生際の悪い私が居るのも事実です(笑)(笑)
2018/6/30 20:13
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパさん、こんにちは。
無王群でしたか…残念でしたね…
キンリョウヘンやルワーで捕獲しても、無王群は有りますよ。
更に、有王群だったとしても、交尾飛行の時など不慮の事故で無王群に成って仕舞う事も有ります。
こればっかりは、運次第ですねぇ…
2018/6/29 10:42
そうですね!
冷凍庫で保管して蜜蝋を作る時に使用してら良いと思いますよ!
2018/6/30 13:04
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)