投稿日:2022/3/5 20:52
ミツバチ以外にも虫達の住処を作ってあげたいと思い、去年作ったバグホテル(インセクトホテル)などとも言う物の第二段を作ってみました^o^
六角形がミツバチを連想させるのでこの形にしてみました〜 中は松ぼっくりや、竹、藁に木の枝に穴を開けた物などです♪ 材料は山から集めたのでタダ。屋根は100均のブリキ板 腐らない様に自家製蜜蝋ワックスでコーティングしました♪
隣はミスマフェットを日向ぼっこさせていました(´∀`*)
ハナバチやテントウムシ、マメコバチなんかが来てくれたら嬉しいなぁ〜
屋根の下側にも何か詰めようと思ってます^ - ^ 少し台を作って南向きに設置予定。 明日からは待ち箱の準備しなきゃです(>_<)
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
2022/3/6 20:40
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
まーやさん こんばんは〜
ありがとうございます^ - ^
ただ可愛いと思った物を作ってるだけですよ。木工作業も巣箱を作ってから慣れてきました♪ 道具も揃って、楽しんで作業してます。
2022/3/6 20:44
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
cmdiverさん ありがとうございます♪どんな昆虫が入居してくれるのか楽しみです^ - ^ シロアリは嫌ですが、毒持ってるのはお断りですね〜(>_<)
2022/3/6 20:47
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
一年越しの継ぎ箱しました(^_^)a
内見し 継箱中に 夏分蜂 やめて下さい・・・
5月の里山活動と待ち箱の見回りヽ(´ー`)
世界ミツバチの日に保護群の封印を解放(*´ω`*)
週末には封印を解いてあげるからね(*´ω`*)
初めての実弾射撃で講習受けて来ました(´∀`*)
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...