投稿日:2022/3/23 05:39
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ブルービーさん
水切り器は依然におもちゃみたいなのを妻に借りてやってみましたが、効果は小さかったようですが、、、 大型の高い水切り器でしょうかね?
おっとり圧縮機は腰かけてテレビ観戦しながらのものですが、今の季節だと絞れないでしょうね。
ですから、何らかの方法で(暖房された部屋で数時間)ある程度巣板が柔らかくしてからだと思います。
お気づきの点がありましたらお願いいたします。
2022/3/23 11:09
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ブルービーさん
サラダスピナーは水切りですね。
今、おかあちゃんの尻餅式圧縮器の機能を調べる為に簡単な似たようなものを重箱を使ってテストを始める処です。
体重68kg(私の体重)を全部かけると効果があるかどうかのテストです。
また、お知らせします。
2022/3/23 13:14
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ブルービーさん
簡易体重を上から載せる圧縮機でやってみましたが、効果は少ないです。
実はたれ蜜ですでに多くを垂れてしまった状態の巣板と残みつなので、ほとんど無かったのかも知れません。
楽ちん血圧(わざと誤字)圧縮機は夢の話だったかも知れません。
まだ、諦めたわけではありませんから、、、、
2022/3/23 15:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiverさん
インパクトドライバーでぎゆうぎゅうですね。
想像するに体重68kgをかけたぐらいでは、蜜は出し切れないと感じます。
画像の圧縮機を手で回るのが冬はつらいと言う事は相当大変な事だとわかります。
情報をありがとうございます。
2022/3/23 17:23
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...