台風7号通過ミツバチたちは無事だったんだが・・・

  • T.N11

    大分県

    里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。

  • 投稿日:2018/7/4 21:38

    台風7合が通過したのでまずはミツバチたちの巣箱の見回り、特に変わったことはなく一安心

    次は畑の見回り

    柿の木が倒されている!



    電気柵にもたれかかるように倒れている柿の木をなんとか起こして根元に土を盛り補強

    そして次はさつまいもが・・・・



    台風の前に草取りし、やっと成長を始めたところなのに~

    安納芋とベニハルカ・・・埋まった芋のつるを掘り起こしなんとか埋め戻したが収穫できるだろうか?

    他にシルクスートとパープルスイーツロード、黄金千貫全部で50本ほど掘り返されていた^^;

    帰って電気柵の設備を確認すると・・・高圧線が外れている!

    台風の後片付けなどで一日かかってしまった。

    コメント

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • T.N11さん こんばんは!思ったよりひどかったですね。自分も安納芋が芽を吹いてこの前6本植えていましたあまり小さいので影響は無かったみたいですが、キュウリ・ナス・甘唐辛子・トヨミツ姫が折れてしましました。芋は7月いっぱいに差してもかなりの大きさになりますので心配はいらないと思います。掘り返されていたは、猪ですか。ひどい掘り起こしですね。

    2018/7/4 22:32

  • T.N11

    大分県

    里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。

  • onigawaraさんおはようございます^^

    今日も朝から雨です。イノシシに掘り返された畑をなんとけしなきゃいけないのにちょっとめげています^^;

    もう一度電柵の隙間等を点検して再度の来週に備えます。

    2018/7/5 08:04

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • T.N11さん そちらも降っていますか。とてもとても去年の北部豪雨を思い出させるくらいの勢いです。

    2018/7/5 13:44

  • T.N11

    大分県

    里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。

  • onigawaraさんこんにちは~^^

    大降りではないんですが相変わらず降っています。

    豪雨ですか・・何事もなければいいんですうが。

    十分気をつけてください。

    2018/7/5 17:40

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    台風7号通過ミツバチたちは無事だったんだが・・・