たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
探索蜂は来ても入らない事がありますが、やはり来てくれると嬉しいですね。
明日も見に行って見ようっと。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/4/28 19:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawara さん
我が家の待ち箱には探索蜂が来ないのに、ここでは来ています。やはりキンリョウヘンのおかげでしょうね。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/4/28 19:12
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
これは野生蜂か、ご近所さんの蜂かわかりません。(^^ゞ
少なくとも家より良いみたいです。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/4/28 19:14
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますMichael さん
今朝6時に見に行ってきましたが探索蜂来ていません。⤵
明日が晴れなので期待していいですか?(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/4/29 07:43
たまねぎパパ様 こんにちは、探索蜂の来訪おめでとう御座ます。このまま入居に繋がってくれると嬉しいですね。
是非、入居の際の蜂雲と巣箱へのおさまりを日記に挙げてくださいね。
期待して待ってますよ。
2022/4/28 14:33
たまねぎパパさん こんにちわ 探索蜂ですね。入居すると良いですね。
2022/4/28 15:46
今晩わ❣️
遂に野生群の来訪でしょうか?
上手く入居に至ってくれると良いですね。吉報お待ちしています。
2022/4/28 18:41
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
探索蜂さんが来ていますね〜
明日には入居しているかもしれませんよ^^
2022/4/28 23:41
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...