れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
投稿日:2022/5/16 02:17, 閲覧 170
南房総の今旬野菜は、空豆です。
うちは作ってませんが、同時期に頂き集結します୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
母の大好物ですが、今となっては両親も豆を剝いて食べるのすら一苦労。そこで2年前から、贅沢に空豆餡を作っています。
何が贅沢かというと、空豆って食べる部分が少ないので、餡子にするには相当量が必要で、半端無い手間がかかって、それでも少ししか出来ないからです。
空豆餡にすれば、パクパクと容易に食べられますしね(;^ω^)
今年も何軒もの方々から、どっさり集まりました。
夕食後に2時間だけ皮を剥けるだけの餡を作ろうと決め、やっと3箱分(^^; 手首が痛くなりました。。仕事は、1日2時間のみと決めないと、他の事が出来ません。
次の日は、普通に薄塩で茹でました。大鍋2回(≧▽≦)
少し冷まして豆の皮を剥き始めましたが、これが大変。果てしない。2日間かかりました。
次は漸くマッシュして餡にしていきます。既に茹でてあるので、弱火に掛けながら、砂糖を入れていきます。一般的に、餡の味付けには、逆塩を入れて引き締めますが、空豆は、醤油がイイです。逆醤油~。◠‿◠。♥ これでコクが深くなりますね~(^^♪
2年前から、両親が別宅として借りている高齢者アパートは、17世帯18人の住人が居ます。食事付のアパートですが、旬の食材が出る事は稀なので、蕗の薹や筍等々、季節の一品を持って行く時は、皆さんにもお裾分けをして居ます。今回も、4日間かけて作った空豆餡をお持ちしました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
今年も季節を感じて頂けました~。◠‿◠。♥
他にも今しかゲットできないのは、苺のシーズンが終わり、ハウスを片付ける直前の完熟苺を調達する事です。今年も直ぐにでも食べちゃいたい位美味しいジャム用苺をゲットしました。
西洋蜜蜂さんの入ったハウス栽培の苺は、駄モノと言っても、受粉がしっかりしているので、形が美しいですね~(♥ω♥)
これは夏シーズンのスイーツに向けてのストックになります。ヘタを取って、水気をとばし、小分けにして冷凍苺でストックします。
色鮮やかで甘味が強く、何より安価で調達できるからです(^^♪
四分の一くらいは、コンポートにします。早速、ヨーグルトサンデーやフルーツパンケーキに添えました。ジャム程の保存は効きませんが、ひと夏楽しめます❣ 厨房中が甘酸っぱい香りに包まれ、自分で食べたくなっちゃいますね~( ̄▽ ̄;)
季節季節で、その時に調達したり、ストックしたりするモノを逃さないようにしたいですが、中々時間がとれずに苦戦してます。
未だ、捥いであるレモンと夏蜜柑が待ってます"(-""-)"
喜ばれるからガンバロウっと\(^o^)/
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
onigawaraさん 有難うございます。
人間にとって、食の季節感は大事だと思ってます。味だけでなく、それにまつわる思い出が一層の味わいになるのもイイですね。
高齢者アパートの住人の多くは、一人暮らしが危ないから家を畳んで引っ越して来た方々です。お子さんたち家族が遠かったり、天涯孤独になったりして、うちのように家庭料理を運ぶ人も無く、アパートの食堂の食事が年中です。それも健康的で美味しく作られて居ますが、四季折々の季節感は殆どありませんね。
両親と同じ釜の飯を食う人々にも、季節を愛でる権利がありますから、一緒に愉しんで貰いたいと思うのです୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
「昔は、うちの畑でも空豆作っててねえ。」「これだけ餡子にするのは大変な作業だったでしょう。美味しいよ~。」と会話が弾むのが、何よりパワーを貰えます。◠‿◠。♥
2022/5/16 15:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ティーハウスれりっしゅさん こんにちわ 沢山作って皆さんにお配りするのですね。誰でもは出来ないですね。最高ですね。
2022/5/16 12:54
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ティーハウスれりっしゅさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ソラマメは毎年種を蒔いて居たのですが、この頃は忘れていますね。今年の秋には豆類を蒔きたいと思わせる日誌でした。有難う御座いました。
2022/5/16 17:10