れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
投稿日:2022/5/19 02:48, 閲覧 536
5月9日にキウィハウス群(新入居)を内検したら、底板の縁にスムシの糸がビッシリ。
底板の下のネットには、死蜂が大量に(◎_◎;)
あぁ、、、油断してました。
昨年は夢中で研究して、入居後割と早くに、スムシっ子カードを買い、セットしましたので、スムシの糸を見る事は殆どありませんでした。
でも今年は、健全な群に育てばスムシっ子カードも自作スムシカードも必要ないかな~(^^♪
だって、スムシっ子カード高いし。。。((+_+))と、迷って居ました。
グズグズしてる間に、先週、底板の周囲をグル~っと、スムシの糸がへばり付いていました。全部除去し、取り敢えず、スムシの幼虫に効果があるという「えひめAI」を噴霧しました。
えひめAIは、昨年どなたかの投稿から知った、月刊現代農業の特集記事を読んで、試してみようと購入してありました。
https://www.ruralnet.or.jp/gn/202106/mitsubachi.htm
昨年は、それ程困った現象は無かったので、出来る限り蜂さんには掛からないようにという使い方でしたが、切羽詰まっていた為、底板だけじゃなく、巣門台の内側の壁にも噴霧しました。直接かかっちゃった子も、苦しみもせず、へいっちゃらのようです(≧▽≦)
さて、一週間経って、本日覗いてみました~(@_@)
スムシの糞らしき黒い点々が少し着いていましたが、スムシの糸は全く無くなりました❣
しかも、新蜂が孵化したらしく、巣板が見えない程の蜂さんがビッシリ)^o^(
これはもう安泰ですかねえ~。◠‿◠。♥
もしもこのままスムシの糸が発生しなければ、スムシっ子カードは買わなくて済みますね。
えひめAI・・スムシ対策には、これでイケるかもです~((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。ワァ〜♥︎
もう一つの気がかりだった死蜂も、その後は、1・2匹に減ったので、何もなければいいんですけど、此方の理由は不明です(・・?
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
葉隠さん 有難うございます。
そう仰られると、色々考えられる事があります。
この蜂箱自体がセコンドハンドで、もしかしたら、壁に開けられた穴にスムシ?の卵?があったのかも。とか、
底板もセコハンで、新調しなければと思っていたのに使ってます。奥の隅が摩耗していて、そこから下のネットになって居る下外へ蜂も出入りできる程の隙間が空いていました。それがまずいのかも。とか、
取り敢えず、底板は新調しなければならないのは必須と思います(^^;
2022/5/19 08:59
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
nakayan@静岡さん 有難うございます。
時々、このサイトでも話題になる超有名な方なんですよね!(^^)!
それでもチョッと疑心暗鬼で、蜜蜂さんが嫌がったらどうしよう。。。と思うと、使い方も消極的でした。
でも、今回羽が濡れちゃう程掛かった子も居るんですけど、何の問題も無かったですし、寧ろ、集蜜活動が活発になりました。(これは新蜂がデビューしたからかも知れませんが)
勿論、早期発見の幼虫にしか効かないと聞いてますので、えひめAIは、事前予防という事ですよね。先週気が付いて本当に良かったです。
中々蜂数が増えないなあと、1週間に一度覗いてたんです。
あのビッシリのスムシの糸では、未だ油断が出来ないと思うので、もう少し、気を付けた方がイイですよね((+_+))
2022/5/19 09:08
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
J&Hさん 有難うございます。
そうなんですねー。外側まで(@_@)
スムシ予防にはイイ感じしますね~(^^♪ 気を抜かず、少し続けて噴霧しようと思います(●^o^●)
2022/5/19 19:23
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
T.N11さん 有難うございます。
キウィハウス群は、4月17日に強制捕獲した次女群です。その後、25日に内検した時には、スムシの糸は見られませんでした。それが10日には、底板の周囲がビッシリ。(初めの画像です)
葉隠さんのメッセージにも書いたのですが、もしかしたら、セコンドハンドの蜂箱に、最初から潜んでいたかも知れません。
頂いた蜂友さんに話したら、巣門台ごと、新しいモノと交換した方がイイと仰ってました。
今は、時間が取れなくて、交代する事が出来ませんので、取り敢えず、これ以上幼虫が生まれないように、えひめAIを噴霧したのです。
昨年は、最初からスムシっ子カードを使ってましたし、新しい蜂箱でしたので、スムシを見る事は、殆どありませんでしたから、今回、底板ビッシリはゾゾっとしました。
スムシっ子カードもえひめAIも、生まれて間もないスムシの幼虫にしか効かないのは、存じ上げています。上部リンクの現代農業・立石靖司さんも、3mm以下の幼齢虫までだと述べておりましたので、えひめAIは、予防の為にも、時々噴霧すれば、スムシ予防の効果が期待できると思います。
勿論、この群のお祖母様群のように、巣屑も残さない、綺麗好きでどんどん蜂数の増える群に育ってくれる事が一番なのですけどね(^^;
やっと蜂数が増え始めましたが、先週までは、巣板が見えていましたので、スムシがたくさん育ってしまったら、食べられちゃうところだったかも知れないですよね。早めに気づいて良かったと思ってます୧(˃◡˂)୨
今日は、初めて時騒ぎが見られました。後はどんどん蜂娘ちゃんが増えてくれればと期待していま~す(●^o^●)
2022/5/19 22:21
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクンさん 有難うございます。
私は、使い始めだから、先ずは、販売されているえひめAIを購入してみようと、今は買ったモノを使ってますが、納豆などを使って自作できるそうです。それだと、お金を掛けずに予防が出来ますよね。
2022/5/21 08:40
底に落ちた巣クズまたは蝋鱗へのスムシ発生はわかりますが、上の育児歴が無い新巣でのスムシ発生は考えにくいです。他にスムシ発生源があるのかな?
当方は4面巣門のため巣クズはほとんど溜まりません。掃除をするのは継箱時のみという、お奨めできない管理です。
2022/5/19 03:02
れりっしゅさん、おはようございます。
上記URLの方は、以前時々あるハンドルネームでここにも登場されておられ直接使い方を教えて戴きました。
良い効果はありますが、スムシの初期幼虫にしか効き目はない事は覚えて置いて下さい。
それと、えひめAiはハチに直接掛かっても何ともありません。それどころか蜂にわざと噴霧する方もあります。 (^^;)
2022/5/19 07:25
ティーハウスれりっしゅさん、蜂さんたちにわざと噴霧している中の一人です。原液を噴霧した経験が無いので、どうなるか解りませんが、3~20倍液であれば影響はありません。此方も昨日、入居したハイブリッドから重箱式に変更した際に噴霧しました。中はもちろん外側も、天板の内側も噴霧しまくりました。後は強群に育てるだけです。
2022/5/19 14:08
ティーハウスれりっしゅさんこんばんは~^^
スムシ嫌ですね~
スムシの巣ができるのは巣くずが隅にたまったままだったせいでしょうね。
また一週間でスムシの巣ができるのはちょっと早すぎると思われますので、えひめAIの効果をうんぬんするのは早いのではないかと思います!(^^)!
えひめAIは糖を納豆菌、乳酸菌そして酵母で発酵させたもので家庭用にはえひめAI-2として製法が紹介されています。(私も作り置きしています。)
えひめAIは酵素と納豆菌が細菌を駆逐するようで、納豆菌を食べた蜜蜂が元気になるのかもしれないですね(^^♪
スムシには蜜蜂を今日群にして蜜蜂にスムシの赤ちゃんを駆除してもらい、スムシの好きな巣くずをためないのが一番だと思います(^^)/
2022/5/19 19:25
ティーハウスれりっしゅさん おはよう☀さん エヒメAI の件 知らせてくれてありがとうございます! 千葉に帰ったら! 挑戦しよう? やる事が 多過ぎるなあ? いかに!いつも ボンヤリ?過ごしているか? と言うことかな、 ハチ
2022/5/21 03:03
ティーハウスれりっしゅさん こんにちは! 以前 こちらの投稿で ソレらしいニュースを見たのですが 記憶も 記録も 有りません! モリヒロクンも 毎日 納豆を 食べているので!空き箱は 沢山有り メントール入れや サンポール入れに 使っています。 空き箱を 洗わないで 納豆菌を 回収することを 考えてみたいなあ? ケチジジイなのだあ、、、 もうしばらくしたら 千葉に 向かいます。 ハチ
2022/5/21 11:19
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
J&H
和歌山県
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?