投稿日:2022/5/26 09:27
ガウラ、、、ドクダミ、、、皐月、、、南天、、、、タンポポ咲く
しかし蜜蜂、訪花無し、、、他に良い蜜源有ると喜ぶ、蜂出入り盛ん 17日18日初分蜂の巣箱有る、後3群分蜂音沙汰無し、、、今年は休4段巣箱なのに????の年、、、此でおわり、梅雨準備大事、
6月、採蜜巣箱選定、盛り上げ巣箱準備急ぐ、、、
沖縄、、、明日から梅雨開け、時の変化早い
今年の蜜蝋取り終わる、後は秋の採蜜講習会迄、巣くず粕出ない。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼーさん
今年は不思議、、、、、、箱別分蜂巣箱チエツクできません、、、、、、朝、昼、午後見です?
不思議と同じ所の待ち受け箱、にしか入居無し、偵察は有る、、、、、、しかし蜂球無し、蜂雲無ししかし、入居知らない内に同じ所、、、、、、3回以上です
2022/5/26 12:55
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...