投稿日:2022/5/17 12:12
遅れ、遅れの作業、倉庫昨年敗戦箱、蜜取り箱、此処1週間、スクレーパー、で掃除、破損部分工作、巣枠再生、やつと終わる。
3月25日、待ち受け箱準備と同じ、倉庫一面背丈迄積み上げる、やつと見通し付く
今日17日、、、今月末に2人お客様来る、此から、その人の群捕獲ノルマ、、天候次第偵察は来てる、、、、、晴天明日グッドタイミンググッド⤴️⤴️タイミングで在ります様に
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
たまねぎパパさん
遅れ、遅れで、、、、、丁度継ぎ箱間に合う、
分蜂前でも継ぎ箱必要、春は巣伸びる。、、、、、
もう2箱中央巣落ち防止棒では継げない箱有りました。
2022/5/17 15:32
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...