投稿日:2022/6/12 21:07
天候晴れ。最低気温17度、最高気温28度。
昨夜移動用金網枠を付けて閉じ込めた移動予定群を今朝裏山から裏庭まで運び、遮光ネットを掛けてまだ夜が明けない?と蜂達に思わせるようにして町内清掃に出かけました。
町内清掃終了後、巣箱を天地返しして車に乗せましたが、明るい所に出したことと、天地返しで流石にミツバチ達は興奮状態になりましたが、今度は上部になった金網ネット枠の上に遮光ネットを被せて巣箱を暗くするとしばらくして蜂達も大人しくなりました。
そして約60km移動したのですが移動中は全く騒ぐ様子も無く大人しくしてくれていました。
蜂飼い先輩2人のそれぞれの蜂場に行って巣箱をセット。閉じ込めて解放まで約17時間。セット時に飛び出した蜂達も順次巣箱に収まりましたので、私の役目も終了しました。
約17時間もの長時間閉じ込めておいたにも関わらず蜂達が大人しくしていてくれたのは閉じ込めてから移動先まで巣箱をずっと暗くしておいたのが良かったのでは?と思っています。勿論巣落ちも有りませんでした。
後はこのまま上手く居着いてくれる事を願うだけですね。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼーさん 今晩わ❣️
移動はこれまでも金網ネット枠を使っているのですが、流石に長くなると蜂達も騒ぎ始める事が多々有りました。前回遮光ネットを使ったら大人しくなった経験から今回も同様にしてみたものです。
機会が有ったら試してみて下さい。
コメント有難うございました。
2022/6/12 21:34
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ICEMANさん 今晩わ❣️
余りにも長い閉じ込めはどうなるか?心配でも有ったのですが、どうにか無事移動完了しました。
間も無く梅雨入りですが、気分だけは晴れを維持して行きたいですね。
コメント有難うございました。
2022/6/12 21:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいもさん おはようございます❣️
今回は長時間閉じ込めが最初から分かっていたので心配も有ったのですが、狙い通りの作戦が成功したようで結果的に上手く行きました。
有難うございました。
2022/6/13 06:06
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
南麓の風と共にさん おはようございます❣️
0と1では大違いで、今年飼育群が無くて寂しくしていた先輩の喜びようは大変なものでした。私も喜んでもらえて満足しています。
明日は我が身ですので蜂友との交流は大切にしたいですね。
コメント有難うございました。
2022/6/13 06:12
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
今回は上手く行ってやれやれ一安心しています。
本来なら入居して直ぐの移動か巣板が安定した時期の移動が良いのでしょうね。
コメント有難うございました。
2022/6/13 06:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
移動自体は疲れないのですが、気は遣いました。逃去連絡も無いので無事居着いているものと思われます。
有難うございました。
2022/6/14 17:46
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ICEMAN
兵庫県
45歳の時に自分の10年後、55歳までに何かをやりたいという考えで、10年計画を立てる現在49歳のサラリーマン。出来なければ、定年後の土台作りとして挑戦。令和2...