ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
傘付きアリ防除仕様のonigawara式木製四面巣門を作ってみました。

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろ…もっと読む
投稿日:2022 7/5 , 閲覧 98

onigawaraさんが作った木製四面巣門を参考にし、油脂によるアリ防除を行うため、六角ボルト(ステンレス製)脚にし、ゴミや雨の吹き込み防止のための防塵傘(埼玉県のかすぴーさんのアイデア)をつけました。

https://38qa.net/blog/3773

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/050/5085055227262349205.jpeg"]


かすぴーさんのアイデア↓ ↓


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/075/7509983995437446635.png"]






蜂箱は290角(単位は全てミリ)板厚35、底板の幅は300✕450✕12、巣門の高さは7ミリとする。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/160/16012796208509388727.png"]

材料(蜂箱290角 厚35)HCはホームセンター AMZNはアマゾン

A:杉 30✕40✕280                      4本 HC

B:杉 30✕40✕270                   4本 HC

C:(2✕2材) 36✕36✕220                  4本 HC

D:底板(塗装コンパネ)450✕300✕12     1枚   HC

E:ベニア板150✕150✕ 5                   4枚 HC

F:六角ボルトステン  M10✕P1.5  L60か70)     4本  1,500円(20本入)AMZN(L70使用、L60推奨)

G:角ワッシャー   M10  28角    ステン                4個     916円(18枚入)AMZN

H:六角ナット M10✕P1.5 ステン             4個      559円   (20個入)AMZN

I:鬼目ナット Dタイプ M10 P1.5  L              4個   398円  ( 5個入)AMZN

J :シーチキンの缶(径75)                                4缶

K:コースレッド57ミリ                 必要量

L:コースレッド32ミリ                 必要量


制作手順(事前に必要なものを用意する)

① Aを組む。外形は310角。57ミリのコースレッドで接合。

② Bを組む。外形は310角。57ミリのコースレッドで接合。

③ ①②の調節(平行であるか、ガタガタなっていないか等)を行う。

④ Cの底に径12ミリの深さ25ミリの穴を開ける。(垂直に)

⑤ ④に、Lの鬼目ナットをはめる。M10の六角レンチ等を用いる。

⑥ Eのベニア板の中心に10ミリの穴を開ける。(ボルトが通る大きさ、少しきつく(9.5等)でもOK)

⑦ ⑤にEFGと⑥を接合して、不具合がないか確認し、取り外す。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/147/14704690888937175325.jpeg"]

⑧ ①②と⑤を57ミリのコースレッドを用い接合する。12ミリの板厚のため、蜜蜂の通過する高さは7ミリとする。(コースレッドが重ならないように注意し、下穴を開けて、割れないように要注意)

⑨ ⑧をバーナーで、軽く炙る。

⑩ ⑨にEFGと⑥をつける。

⑪ 蜂箱を載せ空き缶の上に設置し、空き缶に使用済の食用油を入れたら出来上がり。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/178/17825692941616930371.jpeg"]




・  

コメント5件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 7/9

Karuizawa Basicさん  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。上手く出来たみたいですね。蟻は自分は放置ですね。底板までは上がって来た方がゴミ掃除には良いと考えて居ますね。蟻によっては上まで上がるのが居ますので、対応は良い事ですね。

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
投稿日:2022 7/9

onigawaraさん、早速の書き込みありがとうございます。

四面巣門台は、コースレッドが重ならないように、また木が割れないようにと気をつけるところがいっぱいでした。

作ってみて初めて、製作者の苦労がわかります。


今回の巣門台は。先日採った蜜の糖度が77%と低いので、天日干しに用いたいと考えています。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2022 7/9

おはようございます

本格的に改良されたのですね~素晴らしいですね❣

去年これに近い物を作って使用していました。ペットボトルの底を切って廃油を入れて使用・・・・缶も良いですね(^_-)-☆


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/050/5051309883782369966.jpeg"]

私は広い合板を使用しましたが、傘の様にした方が風通しも良いですね~参考になります(*^-^*)

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
投稿日:2022 7/9

T.山田さん、あっぱれです。

これが一番いいです。

合板に、ボルトをつけて、ナットでしめれば簡単に脚はできあがりますね。既存のものを上に乗せれば良く、アリの攻撃が激しいところだけ使えば良い。

どうして気が付かなかったのだろう。乗り換えようと思います。


底に使うものは、私もプラスチックのものを利用していたのですが、土の状態によって不安定になるので、缶にしました。

シーチキンは、結構好きでよく食べます。オリーブオイルのものも出てきています。(関係ないですね)

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2022 7/9

Karuizawa Basicさん

これでも台風の日は横殴りの雨が入って、廃油少々飛び散ってました。がブロックの上にオイルがしみこみ余計にアリは来なくなりました。蜂さんには合板の下の事で関係ないのですが、臭いのでサラダ油等の廃油が今度は良いなと思いました。(機械類に使ってる廃油でしたので・・)参考まで・・(*^-^*)

PS ただ今の問題は転倒防止の荷締めから登るやつがいるので、蟻避けスプレーかけとくくらいの対策しか無いです(笑)(*^-^*)

投稿中