ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
あらら、ニホンミツバチ逃去の洗礼受けました。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2022 7/26 , 閲覧 365

キッチリ綺麗に居なくなる逃去は初めての経験。つい先日消滅が有ったばかりなのにね。

1昨日の日曜日に発覚。残された巣枠5枚巣箱を持ち帰りスムシ動き出す前に冷凍しようと枠上げたのは昨日月曜の夜。出房したばかりの新蜂が20匹ほど巢脾の上で動いてる。これもあらら。蓋ガケ後11日12日と言われてますが卵や幼虫は世話無ければ育ちませんが蓋ガケ房では半分程の日数過ぎれば低温にも強くなり自分で出て来ますね。蓋ガケ直後で蛆虫や蛹になったばかりでは死んでしまうと思われますが隣の群れに戻すことにして今日入れて来ました。

昨日夜の発見時。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6375975831546733119.jpeg"]


既にスムシトンネル見え活発に動いてます。ピンセットでスムシ外せば負担少なかったかな。育児されてない2枚は外して冷凍。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/150/15084918358516796601.jpeg"]


見事な逃去ですが蜜と蜂児有れば簡単には逃去しないと思ってましたが有るんですね。西洋さん7群とニホンミツバチ3群で蜂群過多、シワが寄ったに加え重箱重箱からリハウスした巣枠巣箱は蟻の喜びそうな進入路多い。守り切るの嫌になり新天地目指した気がします。門番減るまえに活性落ちた感じでしたが早目に見るべきでした。

中央の緑台が営巣場所。巣箱はミツバチ号の前に移動し蟻の出待ち中央の。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8555384464073967263.jpeg"]


出房直後は弱々しい働き蜂も1日経てば良く動きます。移入前の蓋裏にたむろう新蜂。弱々しいですが少し飛ぶ姿も見られました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17138015109595244742.jpeg"]

コメント10件

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/26

蜜の味しめた蟻が隊列乱した行列で右往左往してます。確かに周辺には多いのですが蜂が居なくなってからの振る舞いと考えますがどうなのでしょう。貯蜜ほぼ無かったのは活動低調と思ってた動きが盗蜂だった、新居から運びに来てたと思えば辻褄合うけれど。

[uploaded-video="12e9ef700cad11ed83175b0043bc7a87"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/26

見事な消えっぷりにも思えます。巣箱引き上げた時は底板に蟻の食べ残しの胸部幾つか有るだけで新蜂姿なし。逃去数日前にも出房してる筈で一緒に飛んで移動は無理そう。コレは疑問だね。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/26

元箱空になっただけで分蜂群見送ったと思えば其れも良いかな。気に入った新居見つけ済みでしょうし。自然群?からの入居毎年少しは有るしまた会えるかも。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 7/26

こんにちは 二枚目の写真の巣蓋はすべてが少し盛り上がっていて、働蜂産卵のようにも見えますが、どうなんでしょう? 当方は今日の見回りで春の入居4群が逃去、それは多雨傾向のためか? と思いました。越冬4段強勢群では西洋様が巣門に鎮座しておられました。のっとりです!

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/26

葉隠さん、こんにちは。

4群もですか。蜜は持ってました?。幾つかみただけですが此方では盛り上げの様子有りません。集蜜出来ない蜜が無いのかも。昨日気付いた活動低調群。同じくジリ貧になってる気がします。しかし3ヶ所とも西洋さんと並んでますが西洋さんはニホンミツバチに近寄らないですね。

確かに飛び出して雄蜂房の雰囲気ですね。昨日今日と出房したのは全て働き蜂でした。三週前の正常な産卵と働蜂産卵の蓋ガケ巣房は並存難しいのでは。中央の上に働き蜂房がいくつか見えます。比較し確かに大きいのでワックスキャップ外せば小穴見えるかも。通常の雄蜂房と考えるのが妥当に思いますが開けてみます。

それよりも気になるのがまばらな蓋ガケ房。ミツバチヘギイタダニに寄生受けてる時の西洋さんみたい。実は今日現場でダニいないか見ましたが怪しい点々確認だけで汚れた底板はそのまま保管。近いうちにダニ探しします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/26

これだけスムシ走るのは1週間前には蜂が居なくなってたと思われる。11日の半分くらい経過した蛹は目から色が着き始め日々濃くなる。この頃からは体温低下にも強く世話係の加温無くても育つ?成熟進む。育房内の雄蜂は小穴開いた繭に入ってる。働き蜂が居なくワックスキャップを外して貰えないと繭の小穴もキャップの中。蓋ガケされ穴の繭作りキャップ外され繭切って出るまで小穴。何の役割か分かりませんが必須なんでしょうね。先に卵入った房は温度の障害受けずもう数日で出て不思議では無いから雄房かどうかと育ってるか確認してみよう。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/27

ネコマルさん      おはようございます。
逃去ざんねんです。複合原因でも、逃去の主因は蜜源に比較しての過剰配置、引き金は盗蜜ってことでしょうか?

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/27

yamada kakasiさん、おはようございます。

この巣箱は大きな観察窓付きの重箱を作り変えたもの。1週間ほど前でしょうか、巣門側に入れた分割板の下が巣門側に大きく傾いてて蜂が少なく見えました。蜜花粉足りてる群れは大人しくしてる事も有りとそのまま。ですが振り返ると既に多くは出てしまった後で盗蜂だったのかな。

昨日考えましたが逃去主因になりそうな出来事が浮上。

分割板押してたのは隣に入れた他の群れから抜いた蜜枠からかじり落とされた空巢脾。

巣箱と分割板の隙間は横で10ミリ、下は15ミリ程度。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/117/11786108360502476581.jpeg"]

居住区と巣門を仕切る分割板を押しやった巢脾。塞ぎ方により他の不満も加わり別天地に行こうぜもあり得そう。狭いこと分かってての入居は有りますが急に変わり其れがパニックに?。

蜜枠入れたのは貯蜜が少なく思えたからでしょうね。その時は単枠換算で8枚群程でした。上にも書きましたが直前まで普通に暮らしてた感じ。王椀は見られなかったです。午後から見てきます。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/27

約2日程出されてた育児枠を戻しましたが体温低下で死ぬ白い蛹居る予測。目に色が出始めた働き蜂蛹が出されてました。左

右は白い蛹。蟻が喜んで運びます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12589937825831930780.jpeg"]

幼虫は食べられてしまうのでしょうね。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/27

2枚目の巣枠の今日の様子。上の房は全て出てるか掃除された。蓋がけ房少なくなってます。1板の違いはスムシトンネルの排除。齧って掘り下げてますが分かるでしょうか。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16303694094340771680.jpeg"]


裏面 此方も堀跡が溝になってます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6399951820746130503.jpeg"]


もう一枚の移入枠

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3678319409626335627.jpeg"]


裏面

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8104482635277089838.jpeg"]


出房中の働き蜂 ピン有りません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/168/16850870692842379702.jpeg"]

全ての房が開いたら過剰な巢脾枠は外します。

投稿中