投稿日:2022/8/9 23:40, 閲覧 369
2022年8月9日(火)、天気:晴れ。
先日から継箱のタイミングを考えていましたが、気温予報を見る限り相変わらずの高温予想。
仕方がないので、採蜜でも無いのに早朝の涼しい時間帯を狙って継ぎました。まずはH地南群を2段継ぎました。
その後消滅しかけてる北群を内検。
8/1に内検した時は守門口に何匹か出ててキイロスズメバチにアブドメンシェイキングしていましたが、今日は早朝だからと言うよりも、人員その物が少なくなっていて、これじゃあもう無理ですね。
↓一旦家に帰って今度はT地西群の継箱を2段。
ここは8/1に内検後、8/3に行くと蜂箱の巣門側が左へと回転していました。ここの段(箱周りの土地)は荒らされてなかったけど後日、トレイルカメラに子供のイノシシが映っていた事から犯人特定が出来ました。継箱ついでに元位置に戻しました。(今は家の裏を2匹で悪さしていて困ってます)
ついでに母屋裏に置いてる鶏小屋群、今日は箱底と巣門下の蜜蜂トラップに久しぶりの蜂児出しが。
↓右上のは巣くず(ゴミ)です。
【おまけ】ナナちゃん、1ヶ月を超えました。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
テン&シマさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。良いタイミングで継箱が出来ましたね。蜂児出しがウイルスでは無いなら良いですね。ナナちゃんも大きくなり、眼光鋭く好い感じですね。継箱お疲れ様でした。
2022/8/10 07:43
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
ななちゃん大きくなりましたね。ヒヨコから大人になってきましたね。
2022/8/10 08:19
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ハニービー2さん
おはようございます。
今朝見に行ったら、1匹はまともに見える働き蜂のサナギと、他にも1~2匹分のちぎれたサナギ。また、働蜂が外へ運ぼうとしていたのもちぎれたサナギ。・・・と言う事はスムシに齧られてる?でも一見してまともに見えるサナギもいるけど?
ともかく、以前から気になってた減箱を遣ろうと思っています。以前、継箱して間もなく蜂数が少なくなった訳ですが、距離がある事で落ちたスムシが這い上がって来難いだろうとそのままにしていました。
2022/8/10 09:27
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
papycomさん
あぁ~、折角書いた返答が最後の一押しを間違ったばかりに消えて仕舞いました~!ガクッ。
裏に置いてる箱罠に入ってくれれば良いんですがね~、2匹一緒に。
もしもこれが大きくなったらと思うと悩ましいです。
2022/8/10 09:43
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
onigawaraさん
蜂児出しは粘り気が無いので重病の方ではなさそうですが、今日も細切れになったサナギを捨てに行ってましたので、蜂数が減ったのを良い事にスムシが台頭して齧られたのかも知れません。
もしそうなら、これはこれで厄介です。スムシが一番居る場所は中央付近ですから、上からも下からも手が出ません。・・・って、巣板が短いので上からは触れませんが。何とか蜜蜂達に頑張って貰うだけですね。
2022/8/10 09:50
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たまねぎパパさん
ありがとうございます。
ナナ達親子は、3日前からようやく止まり木で寝る様になりました。
その止まり木には実のお母さんであるハイムが居て、3羽で寝ています。
2022/8/10 09:55
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
テン&シマさん
こんにちは
継箱お疲れ様でした(*^-^*)
児だしの群悩ましすぎですね、私も初めの頃スムシが上がりにくく涼しいだろうと高くしていたのを思い出しました。巣落ち+アカリンで激減した巣をスムシに半分乗っ取られました(-_-;) だから蜂さん優先で減箱が良いかもですね。頑張れ~蜂っこ!
ナナちゃん完全に見た目ヒナ卒業ですね、そして女の子決定ですかね~良かった食されないで(笑) 頑張ってタマゴ産むんだよ~可愛いいワイ(*^-^*)
2022/8/10 11:28
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
T.山田さん
減箱、あれこれしてる間に今日も暑くなり「今日は止め~!」となりました。
今日こそは終盤となったブルーベリーを採らなきゃいけないし、この前からは秋冬野菜の苗作りも始まりました。抑制トウモロコシにとんがり型のキャベツなど・・・。
芽が出ても、植え付けられる苗に育っても、定植後には暑さとカラカラの乾燥、そしてバッタなどの虫に、物凄い勢いの草…果たしてちゃんと成長出来るのでしょうか?
2022/8/10 14:56
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
テン&シマさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ナナちゃんは多産になってくれるかしら?
成長が早いですね〜
さて子は特に水っぽく無く異常は見られませんが…
このワーカーの死骸が気になります。
脚の付け根と口をみて下さい。
北群はダメかも知れませんね。
鶏小屋群は取り敢えず給餌して食べたら経過観察。
食欲が無ければ要注意かも…。
群が沢山あると調子の良い群悪い群が出て来ますね(ーー;)
私の枇杷群も子出しは止まりましたが巢板の伸びが悪いです。
給餌によりワーカーは増えては居ますが果たして越冬まで乗り切れるかの経過観察中です。
2022/8/10 21:53
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
Michaelさん
ナナは多産に成らなくて良いんです。彼女のおばあさんは産卵系の血が入ってるみたいで、この暑いさなかでも産卵しています。
実の母であり、ふ化予定日に蛇に卵を飲まれてしまったハイムは数日前から産卵を、そして仮親であるクロスは今日から産卵を再開しました。卵は38~40gが多く、大きい時でも42gですからね。この2羽以外は47~52gが多いです。SSやSSSサイズになるんでしょうかね?
鶏小屋群はまだしばらく「要観察」ですね。
H地北群は消滅待ちと言うか、蜜蜂が居なくなるのを待ってる状態です。
ありがとうございます。
2022/8/10 22:26
テン&シマさん おはようございます。
暑い最中の継箱 お疲れさまでした。これで、快適に夏を乗り切ってくれることでしょうね。
T地区の巣箱は倒されてなくて良かったですね。イノシシはどこでも鼻で掘り返してしまう厄介もののようですので、何か対策を取られたのでしょうか。これ以上の被害が出ないと良いですね。
2022/8/10 06:36
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...