投稿日:2022/11/3 16:21
先程帰宅して巣箱を網の外から見てました…が!臭い
ネットの外からなので、40cmくらいは離れてる筈なのに……
コレが噂のヤツかと思いながら嗅いでました。
例えるならこの前袋に入れたまま常温1週間放置してて若干溶けかかってるようなバナナの臭いのマイルド版の様な匂い。
嗅げない匂いではないですが、うっ…とくる匂いですね。
底板も二日前にアドバイスをもらい、ツルツルの面からザラザラの面に上下入れ替えてみましたが、最近狂暴で抜くのが面倒だったのでライトを照らして確認してみましたが、水が垂れて吸ったのかシケシケ。
臭いのかシケシケだからなのか数匹旋風蜂も見受けられました。
今年のメンガタスズメの様子。
来ないと思ってたのに10月付近になるとお約束の様に···
蜂の巣箱を置いている所で問題が···
忙しくて回収していなかった人口花粉の回収
今朝置いた酒粕の代用花粉食べてなさそうだったので……
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!