宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
投稿日:2022/11/27 08:21
おはようございます〜♬。(^O^)/
6時前に起き、販売用のテントと机の輸送を頼まれていたので、指定場所まで運んできました。
7時15分に、配達完了して見回すと、居るわ、居るわ、道路の両脇に、軽トラ、軽箱バン、軽自動車と各テントのおびただしい数…。
コロナ前より、出店者の数は多いんじゃないでしょうか…?。
向こうに見える信号は、トロントロンという名前で、全国放送されました〜♬。
コロナ前は、写真の範囲内での出店は、センターラインに1~2店舗あれば良かった位でしたが、両脇に所狭しと出店されていますね〜♬。
ちなみに、出店料ですが、1台につき ワンコインの500円と聞いたことが有りますが、詳しくは、川南町商工会までお問い合わせください。m(__)m
道路の両側は、商店街の店舗が有りますので、センターラインに軽トラの店舗が並んでいます。
写真向こう側に見える白い建物が、1番大きい位のビル…?っていうのかなぁ~?。
道路がカーブしているので、端っこは見えませんが、写真の倍程の店舗が、向こう側に並んでいました…。
軽トラック+3m位が、1店舗分の範囲でしょうか…?。
お客さんも、ぞくぞくと詰めかけているので、お目当ての商品を狙うのなら、販売開始時間には、歩き始める位の余裕を持たれた方がよろしいでしょうね〜♬。
さてと、散歩がてら、見物に行ってきましょうかね〜♬。(^O^)/
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ハッチ@宮崎さん おはようございます〜♬。(^O^)/
宮崎市から1店舗、高岡から1店舗、場所わからず1店舗が出店していましたよ〜♬。(*^。^*)
A養蜂さん、K養蜂さんは、少しでしたがお話出来ました。
3店舗とも、西洋蜜蜂だけでした…。
2022/11/27 09:01
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
2022/11/27 09:20
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
onigawaraさん おはようございます〜♬。(^O^)/
あちこちで、軽トラ市が行われているのですね。
蜂蜜販売は、西洋の蜂蜜3店舗だけでした。
大山では、第何日曜日の軽トラ市開催なのでしょうか…?。
川南は、毎月の第4日曜日です。
国道10号バイパスは、西側を抜けていますので、渋滞の心配はないと思います。
ありがとうございました〜♬。
2022/11/27 10:04
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ふさくん こんにちは〜♬。(^O^)/
イベントは、あちこちで開催されておりますが、如何せんコロナの拡大傾向にありますから、なるべくなら避けたいところですが、依頼されたからには、朝早くから出張ってきました〜♬。(*^。^*)Ⅴ
撤収までと待っていましたが、親御さんの方で片付ける事になり、お任せして早めの帰宅となりました〜♬。(*´▽`*)
2022/12/1 13:37
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
onigawaraさん こんにちは〜♬。(^O^)/
マルシェでしたかぁ〜♬。
自粛期間が長かったので、イベント事となると賑わいますね〜♬。
ありがとうございました〜♬。
2022/12/1 13:40
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
まーやさん こんにちは〜♬。(^O^)/
イベント大好きなのですね〜♬。
ここの軽トラ市も、もう何回目になるのか、ド忘れしてしまいましたが、コロナでの自粛期間が長かったり、中止も有ったりしたので、久し振りの大賑わいでしたよ〜♬。ヾ(≧▽≦)ノ ソレ〜♬
甥っ子、姪っ子達も、すっ飛んで行きましたね〜♬。
お弁当屋さんのメニューは、1200円位の鶏の半身揚げ弁当、人気商品ですね〜♬。ヾ(≧▽≦)ノ タベタ~イ〜♬
この前の土曜日は、Bランチ弁当とトンカツから揚げ弁当で、お昼と夜の2食分、いただきました〜♬。(#^.^#) ウマイノナンノ…
お惣菜も用意してありましたが、早い時間には売り切れ続出、完売状態でしたよ〜♬。
2022/12/1 13:56
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
Michaelさん こんにちは〜♬。(^O^)/
お近くの商店街のシャッターが、下りている所を数人の店主で、シェアしてお借りし、イベント化していくと、段々広がっていくのではないでしょうか…?。
自治体を巻き込まないと、このようなイベント事は成功しないのかもです…。
軽トラ市には、県知事も来たりして、盛り上げてきましたので、自粛や中止の月が有っても、開催されると賑わいますね〜♬。
Michaelさん、発起人となって始めてみては…?。( *´艸`)
2022/12/1 14:17
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
すずめばちさん こんにちは〜♬。(^O^)/
変わった名前のバス停だったかな…?。(-ω-;)ウーン
トロントロンという地名は、昔々、すぐ近くに小川が有って、湧き出す水の音が、トロントロンと聞こえた事が、珍しい地名の発端となっているんだとか…?。(笑)( *´艸`)
西別府と書いて、ニシノビュウと読みます。
面白いでしょう〜♬。(*^。^*)Ⅴ
2022/12/1 14:35
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
すずめばちさん TVで初めて知った…。Σ(・ω・ノ)ノ! エエッ…
2022/12/1 17:17
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
すずめばちさん こんにちは〜♬。(^O^)/
そうなんですよ〜♬。(◎_◎;) オロ~!!
別の町に住んでた頃だから、20年位前だったかなぁ~?。(-ω-;) ウーン…?
珍百景だったか、別の番組だったか、記憶は薄れてきていますが、TVで見たのは間違いなく、自信が有ります。٩( ''ω'' )و
結構面白い番組でしたよ〜♬。ヾ(≧▽≦)ノ ウケル…
2022/12/3 11:58
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます、blue-bam-bee 55さん!
朝早くから楽しいイベントですね(^^)
蜂蜜も出てたりするのでしょうか!?
2022/11/27 08:45
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
すずめばちさん、
トロントロンは地名です。何か不思議な呼び名ですよね。
2022/11/29 00:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
blue-bam-bee 55さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。軽トラ市が盛んに行われていますね。自分が大分山荘よりの帰り道で、大山と言う所で1カ月に1回行われていますね。車が渋滞するのでフッと見ると軽トラ市が有って居ますね。頑張って下さい。お疲れ様でした。
2022/11/27 09:46
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
blue-bam-bee 55さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。今日有ってました。軽トラ市では無くて、マルシェと書いてありました。テント内での販売と言う感じでしたが、賑わっていました。今自宅に着きました。お疲れ様でした。
2022/11/27 11:43
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今日わ❣️
色々なイベントも少しずつ開催されるように成って来ましたね。
軽トラ市などは行った事が無いのですが楽しそうですね。
準備作業等ご苦労様でした。
2022/11/27 11:37
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
今晩は!
軽トラ市〜準備、お疲れ様でした^ ^ 凄く〜楽しそうですね!マルシェや陶器市〜植木市〜手作り市〜大好きです!お魚屋さん&お弁当屋さんも、気になります( ^ω^ )お弁当は何弁?でしょう!
2022/11/27 17:11
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
blue-bam-bee 55さん
こんばんは(^^)
軽トラ市の準備お疲れ様です^^
すごく楽しそうです!
お近くなら行きたかったわ〜
私の地域もこんな楽しいイベントがあれば良いのに…羨ましいです!
2022/11/27 21:30
コロナでは無かったけど・・・
つゆの雨、地面もユラユラ…。
つる性植物の増やし方・・・
何処に植栽しようかなあ…?。
blue-bam-bee 55さん
朝から大賑わいですね〜( ͡° ͜ʖ ͡°)。トロントロンの信号って言う信号、テレビ出たんですか?なんか凄い信号なんすね…
2022/11/28 19:20
ハッチ@宮崎さん
凄い不思議な地名ですねぇ。
2022/11/29 07:17
blue-bam-bee 55さん
>トロントロンという地名は、昔々、すぐ近くに小川が有って、湧き出す水の音が、トロントロンと聞こえた事が、珍しい地名の発端となっているんだとか…?。(笑)( *´艸`)
なるほど…。小川の水の湧き出す音から…。面白いですね。
2022/12/1 17:05
blue-bam-bee 55さん
てれびでやってたの???
2022/12/1 20:54
blue-bam-bee 55さん
今から20年ぐらい前のTVだったんすね。見たかったなぁ…
2022/12/3 16:36
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me
すずめばち
岐阜県
どーも!鬼です!蜜蜂飼育経験ゼロ,アシナガバチの巣飼育経験アリ、大雀蜂個体で飼育経験アリの鬼と言います。 Follow me