投稿日:2022/12/18 10:15
世界は、狭い、害虫、外国と国境防疫は虚しい、、、、、中国でも防疫は出来ない。、、、、、まして日本は抜け道ばかり、
防疫の網の目、裏漉しの目のように、圧力かけないと通る事出来ないか?
蜜蜂は弱い虫、数で命繋ぐ生き物、、、、向日葵の花粉の外郭が免疫(下痢促進が)強めると聞く、、、、噂、噂、来年度は、畑に向日葵栽培する予定
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ミツバチ研究所さん
私、ネツト、英文読めません、研究レポート読めない。しかし伝言でも、発言者死亡後日は、法ルルで法廷証拠になる。判決ないと確定しません。、、、、、確定は時効で無理です。
2022/12/19 06:57
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
西洋スロベニア種のアカリンダニとは、遺伝子の解析等で分かったのかな?
2022/12/18 11:46
沖縄、、、明日から梅雨開け、時の変化早い
今年の蜜蝋取り終わる、後は秋の採蜜講習会迄、巣くず粕出ない。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人