投稿日:2022/12/19 20:39
天候曇り時々晴れ。最低気温-3度、最高気温6度。
コロナで小2の孫は学級閉鎖と成った事から今日は1日お守りの役目に成ったのですが、昨夜から初めて一人で我が家に泊まりました。これまでいくら泊まって帰るように勧めても母親から離れる事は無かったのに今回は自分で泊まっても良いと言い出したので大きくなったものだと嬉しく成りました。そして今日一日グズる事も手を煩わす事もなく大人しく過ごしてくれました( ◠‿◠ )
ご褒美という訳でも有りませんが、迎えに来た母親、妹と一緒に晩御飯はお寿司を食べに行きました。
食べたい物を聞くと大体お肉かお寿司にはなるのですがσ(^_^;)
さて、枯れてしまった皇帝ダリアは綺麗に伐採
芽出し用に茎を取り
寒さの中少し芽出しの段取りをしました。
今日の最低気温はマイナス3度という事も有って茎の中に氷柱が出来ていましたので伐採の時期を失したかも知れません。上手く発芽してくれたら良いのですが。。。
大量に有る残りの茎も凍結経験しているかも知れませんが、発芽してくれる事を期待して幾らかは簡単な土中保管にしようかな?と思っています。σ(^_^;)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 今晩わ❣️
孫の成長はとても早く感じますね。やっと歩けるようになったのを見て喜んでいたのがつい先日のような気がしますが、いつの間にかしっかりと自分の意見も言えるように成って来ています。
孫は無条件で可愛いですね。ブルービーさんのお孫さんも間も無く一人でお泊まりできるようになると思いますのでそれを楽しみに待っていて下さい。
速攻コメント有難うございました。
2022/12/19 21:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
返信が遅くなり申し訳ありません。
外孫の女の子ですが、やっと初めての一人でのお泊まりが出来ました。ジジとしては大感激でしたね(笑)
食が細かったのですが、最近はお肉もお寿司も沢山食べられるようになっています(=^ェ^=)
皇帝ダリアはまだ残りが多いのでもう少し芽出し用に段取りしようと思っています。
有難うございました。
2022/12/20 16:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
返信が遅くなり申し訳有りません。
内孫の中学生はやはり我が家に来る機会が少なく成って来ていますね。幼いうちの今だけだと思って相手をして(して貰って?)います。
せっかく咲かせたの皇帝ダリアもヤンキーさん専用になると力が抜けますね。
コメント有難うございました。
2022/12/20 17:01
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ゴジラさん 今晩わ❣️
今までも我が家に来た時に泊まって帰ると言うので喜んでいたところ、母親が帰るとなるとやっぱりママと一緒じゃないとダメーと言って帰った事が何度有ったことやら(笑)
今回も実際母親が帰る時に果たして一人で残るのか?直前まで分からなかったのですが、何とかお泊まりになり、ホッとしたものですσ(^_^;)
一回出来たので今後は多分その気になったら一人でお泊まりも出来ると思います(=^ェ^=)
コメント有難うございました。
2022/12/20 17:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...