投稿日:2022/12/24 06:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
いつもありがとうございます。
昨日の風で久しぶりに西海岸に行ったらやっぱり潮を浴びました。が予想していたので古い車で行きました。(^^ゞ
値段は高めですがパンケーキ、ピザ、パスタは美味しかったので納得して帰りました。
2022/12/24 07:44
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますT.N11さん
ふわふわで美味しかったですよ、日頃は2時間待ちも当たり前なのがわかりました。
大分県で積雪10cmとは凄いですね。それは畑仕事出来ませんわ。今日は休養してください。
ありがとうございました。
2022/12/24 08:09
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
ピザ釜もドームなので美味しいと思います。私もドームピザ釜作らなくてはいけません。(^^ゞ
ここは予約しないと2時間待ち以上当たり前なので待てません。
個室は良いでしょ。
ありがとうございました。
2022/12/24 11:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
T.N11さん
降雪量間違いました。でも10mmは雪景色ですね。淡路島では考えられません。(^^ゞ
2022/12/24 11:54
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
>移動式のピザ釜
ドーム型ですか?ドーム型なら1分でできますよ。岡山のエジソンなら簡単に作ってしまいそうですがね。(^^ゞ
私の頭では1段しかできません。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/12/24 11:57
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはティーハウスれりっしゅさん
妻にはあいそをつかれていますが子供が接着剤になっています。子供たちが赤い糸でぐるぐる巻きにしてくれている様です。(^^ゞ
3日続いた台風の様な風もやっと治まりました。岡山県で車を買ったので取りに行こうかな?
ありがとうございました。
2022/12/24 12:14
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiverさん
>待つのがイヤで・・・
ピザ屋は待ち時間が少ない様に思いますがダメですか?(^^ゞ
私も釜の丸みが難しく作れませんね。これができればピザは簡単に焼けるんですがね。(^^ゞ
2022/12/24 13:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはMichaelさん
とても素敵でいつも行列ができてガードマンも大忙しですよ。この頃はしゃれたお店が増えて、地元でも知らない秘所地もあります。
今日からクリスマスイヴですね。何時まで団らんが出来るかわかりませんがこの時間を大切にしたいですね。
ありがとうございました。
2022/12/24 13:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
メリークリスマスblue-bam-bee 55さん
この頃の冷凍ピザ美味しくなりましたよね。しかしピザ釜のピザを食べるとやはり旨いです。またイタリアで食べたいな~。
昨日のピザに蜂蜜が添えられていて掛けるとさらに美味しかったですよ。
ありがとうございました。
2022/12/24 16:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはまーやさん
>淡路島〜物件不足みたいですが・・・
よくご存じですね。
>家族団欒〜出来る時にですねー
その通り、相手にされなくなると連れて行ってくれません。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/12/24 17:29
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはたけっちさん
これねアイスに見えるけど生クリームなんですよ、生クリーム2種類。ココアパウダーが降ってあります。白いのは粉糖?だったかな?甘くなかったような。(^^ゞ
一面に広がったチョコはビター味。カップに入っているのはコーヒー(苦みが強い)かな?
夕食パスタに決まりましたか、美味しいですからね。
ありがとうございました。
2022/12/24 17:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
メリークリスマスT.山田さん
今時の女子でしょ、れりっしゅさんと同じ髪の色なんですよ。(^^ゞ
これチョコレートお勧めです、甘くなく大人の味ですよ。
今日は娘がケーキを買ってくるはず。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/12/24 18:25
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはblue-bam-bee 55さん
これは上手く盛り付けされています、本当によだれが出ますよね。(^^ゞ
さあ今日のご飯は何でしょうね?昨日外食だからお茶漬けかな?(^^ゞ
2022/12/24 19:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
晩御飯お鍋でした。旨いわ、白菜が虫に食べられ捨てる所が多いのが勿体ない。(^^ゞ
2022/12/24 21:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはblue-bam-bee 55さん
>人体にはよく無い栄養素の、固まりが有った部分らしいですよ〜♬。
そうなんですか、虫ってそんなに賢いのですか?
2022/12/26 13:23
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...