投稿日:2022/12/29 15:43
プロの方は2~3月に植えこむのだそうですが、素人はその時が良しにして居ますので、目をつぶって下さいね。
孫が掘ると言うので、掘らせましたが、可なり掘りましたが、最後は自分で行いました。
全景ですね。
1本目完了ですね。孫が水をやっていますね。
1本目は蜂洞の斜め前に植えましたね。(遠写)ですね。 蜂洞が日陰になるためですね。
1本目は蜂洞の斜め前に植えましたね。(近写)ですね。 蜂洞が日陰になるためですね。
此のみはやと言う柑橘類は柚子と同じで棘が有りますね。
2本目は空巣箱の斜め前に植えましたね。日陰になるようにですね。
2本目は空巣箱の斜め前に植えましたね。(遠写)ですね。
2本目は空巣箱の斜め前に植えましたね。(近写)ですね。
3本目は入居している巣箱の斜め前に植えましたね。
3本目は入居している巣箱の斜め前に植えましたね。(遠写)ですね。
3本目は入居している巣箱の斜め前に植えましたね。(近写)ですね。
4本目は奥の方に植えましたね。まだ孫が掘ると言うので、掘らせましたね。
4本目は奥の方に植えましたね。(遠写)ですね。
4本目は奥の方に植えましたね。(近写)ですね。
5本目は表土が1m以上は有る所に植えましたね。(遠写)ですね。孫は虫が出てきたので、カナブンの幼虫と思いますね。そちらに掛かりっきりになりましたね。
5本目は表土が1m以上は有る所に植えましたね。(近写)ですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...