蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
投稿日:2023/1/1 20:23
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
2023/1/2 04:23
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
おっとりさん、今晩は。
杉の太さは、根元ですと6ー70cmは有ります。
南東の方向に、3本並んであり、この時期、総アルミの無線小屋と、1家族に日陰ですし、農道沿いで、台風で倒木しても農業従事者に迷惑ですので、キッパラッテヤリマス。良い丸太ですので、テメー次第で良資材となります。
私は倒すときは、数メートル上部にロープ、滑車を掛け、倒す方向に手動ウインチで引張ります。蜂場は、巣箱のほか、無線鉄塔の支線などありチョンボしたくありません。 常に単独行動ですので、事故には最大限注意しま、、。
ところで、蜂の巣を作る木材加工の際、チエーンソウを使用する場合、鋸OILを使用しますが、この場合、食用油、天ぷら油とかでは駄目ですかね。鋸オイルの場合、火をつけて燃したりもするみたいですが。
今日は、ダリヤの挿木を畑に挿木しました。元旦、2日と労働しました。
2023/1/2 17:48
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
onigawaraさん、今晩は。新年あけまして、おめでとう御座います。旧年中はご指導ほか、有難う御座いました。本年も宜しくお願いします。
暮に、皇帝ダリヤ、樹を3軒から頂きましたので、挿木のための作業が沢山有りました。元旦、2日と、怠け者の何とかで、労働コキマシタ。しかし、上手く行くと秋に花が見られて、ミッチー達も喜ぶと思います。
本年干支、兎さん。 やたら疲れます。
2023/1/2 17:58
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
おいもさん、今晩は。
新年おめでとう御座います。旧年中はお世話になりました。
ミッチー達の拘わりで、ハムのANTが1年間上がりませんでしたが、数日後、作業始めたいです。7㍋のクワッドの竿がタワー上で束ねて括り付けっぱなしです。
現在、5ファミリーですが、越冬上手く行かせたいです。
本年も宜しくお願いします。
2023/1/2 18:09
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
南麓の風と共にさん、今晩は。
新年おめでとう御座います。旧年中はお世話になりました。本年も宜しくお願いします。
銚子は海洋性、周辺より若干寒さは穏やかでしょうが、慣れると、冬はやはり寒いです。それに、エネルギー、値上げ、とかで厳しい!!!!。
ハムの方は、自宅の免許、流してしまいまして、車で十数分の畑地帯の地目山林でもう1局やってます。最近1-2年は、蜂場兼になりました。
DXはたいして興味なし、お喋り無線をもっぱら7㍋です。7の2エレクワッドを作り始めましたが、1年間工事無し。蜂が落ち着きましたので、ANT完成させます。
蜜蜂はJA2の方からキンリョウヘンの話を伺い、それで始めました。無線で飯を食べましたが、電気関連は生涯。
CU best 73
2023/1/2 18:34
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
おっとりさん、お早う御座います。
私の蜂場は風通し良く、周囲に風力発電も展開しております。
ロープ掛けは、6ー7m上部辺りです、2段梯子使用、滑車2個も使用、ガチャガチャ手動ウインチでかなり強く倒抜方向に引張ります。風向きも考えます。風が有るときはヤリマセン。
本日は、これから出かけて、蜜源樹皇帝ダリヤの挿木、本日で終わりにしたいです。(300本も有ったかしら)
今回切り倒すのは、⇩ 画像の切株ほどのが3本、邪魔してますので。この切株に巣箱は、おっとりさんならヤリソウ。 前面巣箱は、いったん入居、立派に営巣しましたが、逃居しました。6cm厚、10cm高、内径23cm×2。目下、同型の巣箱は2群営巣、越冬中。
2023/1/3 10:35
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
たけっちさん、お早う御座います。
新年おめでとう御座います。本年も宜しくお願いします。
怠け者の節句稼ぎで、お三が日でも、土いじりコイテマス。皇帝ダリヤ、頂き過ぎました。
郷里にもなかなか行きずらいご時勢ですね。今年は、私の干支です、何とか有意義な日々を心がけたいです。というわけで、ヤバイ年齢になりつつあります、事故病気には留意していきます。 また宜しくです。
2023.1.3. 10:50
2023/1/3 10:53
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
たけっちさん、今晩は。若干、日が長くなりましたが銚子は最東端ゆえ、17:20もう夜です。私、4月で還暦後の48歳かな、ヒヒヒ、、。
身体を動かさないとたちどころに、退化します。疲労します。 同僚、同級生、友人、知人、おっかない程サイレントしちゃいました。
昨年から、不老長寿の「幻の妙薬」を賞味始めたので、あと二回りくらいは、、、とか言ってます。 ミッチー達のため、正月返上、今日もダリヤの挿木関連で1日過ぎました。
本年も宜しくお願いします。
2023/1/3 17:18
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
blue-bam-bee 55さん、今晩は。謹賀新年。
チェーンソーOil、了解です。蜂サンには、化石よりテンプラ油の方が良いでしょうね、鋸には如何と思いますが。沢山使用しないので、巣箱用の製材、工作には天ぷらを使用してみます。後は軽く焼却処分とか。
コメント有難う御座いました、杉丸太が沢山有りますので、事故に留意して、実施します。 今後とも、宜しくです。
2023/1/14 20:47
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
蜂三朗さん、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も良き年でありますように。
2023/1/2 08:33
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
蜂三朗様 本年もどうぞよろしくお願いします。
御地は暖かそうですね。可愛いロミオ君もお散歩喜んだでしょうね。
無線は何メガに出ておられるのですか。小生も昔はJR0LMQのコールでFMから3.5メガまで楽しんでいましたが、遠い昔(信州から愛知への転勤の機会)に局免は流してしまいました。もうトンツーもすっかり忘れてしまいました。(昭和の終わりから平成初頭の頃の話です。)
今は財布の中に当時の郵政大臣交付の従免が入っているのみです。
2023/1/2 14:53
年の初めから働くと、一年中
働く運が開けると、母が言ってました。
身体は動かしてなんぼ!
楽しくなりますね。
おはようございます。
2023/1/2 03:38
杉の大木は直径何cmぐらいですか?
私の苦手なのは溝腐病で木が倒れたがっている方向ではない方へ、倒さなくてはならないときです。
クサビが効かない時は諦めですね。
重機は使えません。
チルなんとかも知りません。
気をつけてやりましょう。
2023/1/2 05:33
蜂三朗さん おはようございます。
チェンソーを初めて使ったのは2020年の9月にエコーの35cmです。
チェンソーオイルはHCで純正品と書いてあるので、他のは使った事がないです。
そもそも他のものでもOKなのかを知らないのです(笑い)。
**************
直径60cm位の杉だと樹高が30m近いですね。
ロープを掛ける高さはてっぺん近くが一番効果があると思いますが、高梯子でも届かない?!(泣き笑い)。
蜂三朗さんは地上から何m位の所にロープを掛けるのですか?
経験が多ければ、ターゲット杉を見ただけで、これならロープをこの辺りで牽引出来るだろうとか判断できるのでしょうね!
これからもご指導願います。
2023/1/3 02:53
蜂三朗さん
重箱の6cmは素晴らしい。
重箱式では日本一の厚さでしょう(笑い)。
皇帝が300人もいらっしゃたら晩餐会で大忙しですね。
伐倒の時にはゆうたりやりましょう!
コメントを返して頂きありがとうございます。
2023/1/3 12:59
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
蜂三朗さん 新年明けましてオメデトウ御座います。本年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎えください。
2023/1/2 07:58
蜂三朗さん
明けましておめでとうございます。
元旦早々草刈りご苦労様でした。
昨年中はいろいろありがとうございました。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます(^_-)
2023/1/3 10:21
蜂三朗さん
うさぎさんですか( ◠‿◠ )
私は虎さんですからうさぎさんヤバイですね(-_-;)なーんてね(^_-)
12歳上?私は去年還暦でした。
私は29日年賀状作り30,31日は身内不幸のため参列 元旦はゆっくり酒飲んで2日は嫁実家今日は午後実家6日の休みで気の使わない休みは1日でした(//∇//)もっとゆっくりしたい(*´Д`*)
次の三連休から作業開始です。
今後ともよろしくお願いします。
2023/1/3 11:52
蜂三朗さん こんばんは〜♬。(^O^)/
今年もよろしくお願いします〜♬。(`・ω・´)ゝ
チェンソーのソーオイルの事で書き込みます。
滑りをよくするのがオイルの役目ですが、化石オイルは蜜蜂が嫌うため、植物性のてんぷら油を使うと、少々の油が巣箱内に残っていても大丈夫とのことですが、なるべくなら油分は、軽く焼いた方が良いと、近所のオジサンが教えてくれましたよ〜♬。
2023/1/14 18:20
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ