投稿日:2023/2/11 23:48
天候晴れ時々曇り。最低気温2度、最高気温14度。
今日は気温も上がった事から活性も上がっていましたが、巣箱に近寄るとこの時期になってもアタックを受ける事に成りました((+_+))
刺されることは有りませんでしたが、まだ注意が必要ですね。
さて、今日は家族が一堂に揃いました。と言うのも女の子の孫たちがそれぞれバレンタインチョコを持って来てくれたからです。買ってきたものも有れば手作りのチョコ、パイなども有りました。
孫からのプレゼントはとても嬉しいですね(^O^)/
ホワイトデイは何でも好きな物を買ってあげるので考えておくように伝えておきました。そして今日はとりあえずのお礼を兼ねて家族全員で焼肉に行きました。
ただ、大人数ともなると財布が寂しく成りますね(^_^;)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)