投稿日:2023/3/6 19:09
以前使っていた、トリマーテーブル、今一シックリこないので昨日から改良に挑戦していますしています。
スライドテーブル今迄の経験からいろいろ遣ってみましたが、0.5mmのクリアランスでも、トリマーテーブルの場合は最初の穴がズレますね・・・・・。
明日はベアリング入り戸車を使ってみます。
動画は音量を絞ってください。 失敗です。(*- -)(*_ _)ペコリ
縦にスライドするベッドです。
テーブルソーと同じようにシキイ滑りを張っています。
滑りが良いし少し隙間が出来るので切削屑が割と排出できるようです。
横にスライドするベッドです。
少しぐらいスノコ板にに矩が出ていなくても抑え金物で無理やり押さえつけます。
人を押さえつけタラ犯罪ですよ。(笑)
60度ビットで削ってみました。
0.5mmのガタを取るともう少し奇麗に仕上がると思われます。
スピードコントローラーをフットスイッチに組み込み起動時の回転数を抑え板に馴染むと回転数が上がる様にすると上手くいくような気がしますがどうでしょう?
意見をお聞かせください。
お尋ねします。
引き出しローラーを使っておられる方にお聞きしたいのですが、伸ばした時長さ600で平行度誤差はどの位ありますか?0.5mm以内に治まりますか?
勝手なお願いですがよろしくお願いします。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂の待箱設置はR2年4月、初入居はR4年4月、その後は入居と消滅の一進一退、飼育できていません。ご指導よろしくお願いします。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。