二個目も羽化成功しましたキアゲハ(^^)蜂ちゃん/まだ来てくれてません(~_~;)

  • 梨子まま

    熊本県

    友人に頂いた巣箱を庭に置いていたら 今年の4月3日に一箱 4月9日に二箱め、自然入居しました 5月27日一群から分蜂し捕獲して三箱で現在、一群が4段、二郡が5段...

  • 投稿日:2023/4/2 18:20

    なんという命のバトル、本当に二個とも羽化しました

    皆さんにお訪ねした時、本当に羽化するか?半信半疑でした。

    それが一昨日に次いで今朝羽化しました(^^)/


    そして私の手の中で嬉しそうに誕生を喜んでるかのようでした(^^)/

    数時間後庭に飛び立つと、

    一昨日羽化した先輩とクルクルと庭を飛び回っていましたよ♪

    教えてくださった多くのくのみなさまありがとうございました(^^)/

    嬉しいご報告です(*´▽`*) 梨子まま

    コメント

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • 梨子ままさん 良かったですね〜♬。(^O^)/

    蜂を呼んで来て〜♬って、お願いしましたか…?。(笑)( *´艸`)

    2023/4/3 16:05

  • 梨子まま

    熊本県

    友人に頂いた巣箱を庭に置いていたら 今年の4月3日に一箱 4月9日に二箱め、自然入居しました 5月27日一群から分蜂し捕獲して三箱で現在、一群が4段、二郡が5段...

  • blue-bam-bee 55さん

    沢山のコメントありがとうございます

    久しぶりに胸キュン、キュンときめきました(^^)/

    秋から このサイトの皆さんにお聞きしてて、半信半疑でした

    (((軒下に置いてたら春に羽化するよ)))と。

    二匹とも羽化してお庭をランデビュー~飛行して私寄ってきます

    またまた目頭が熱くなりましたよ(*´▽`*)

    今年も蝶が、舞うお庭を目指して楽しもうと思っています。


    しかし~~蜂君たちのお顔が探索が来ません(>_<

    そちら、宮崎~どうですか?

    悩ましいこの頃です(◠‿・)—☆ 梨子まま

    2023/4/4 10:21

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • 梨子ままさん こんにちは〜♬。(^O^)/

    今年は、探索蜂の姿が少ないように感じます…。

    野生群がこれからみたいですので、期待を胸に待ちわびましょう〜♬。 (笑)( *´艸`)

    蜂も舞い、蝶も舞い、花々への訪花を見られるなんて、最高じゃないでしょうか〜♬。ヾ(≧▽≦)ノ

    ありがとうございました〜♬。(^O^)/

    2023/4/4 15:02

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    二個目も羽化成功しましたキアゲハ(^^)蜂ちゃん/まだ来てくれてません(~_~;)