運営元 株式会社週末養蜂
日本ミツバチってどこにでもいるんでしょうか。
逃避蜂か夏分蜂か今夏2群目の自然入居?
捨てる蜂いれば拾う蜂ありです。
アカリンダニかヘキイダダニか女王不在か
予期しない1群が自然入居、困ったもんです。
猛暑を避けてか朝6時半からの自然入居です。
投稿日:2023/4/4 16:44
強勢軍の巣門付近に雄蜂房の蓋が落ちていました。2、3日前には気づかなかったのですが、いよいよ分峰も間近かなのでしょうか。上手く分蜂群を捕獲したいです。数メートル離れたところに2箱の待ち箱を置いています。先日入居に失敗した待ち箱2つは1kmほど離れています。
類似品にお気をつけください
ブンブン
三重県
小さい時から帰巣する昆虫が好きでした。小学生の時はアリの巣を掘り起こし水槽で飼っていました。ミツバチは高校3年の時から関わるようになり以来虜です。採蜜にはあまり...