分蜂捕獲は蜂友さん任せでお持ち帰りです\(^^)/

  • 四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...

  • 投稿日:2023/4/12 19:26

    10日はお昼に倉庫郡です

    先日の東側の木に、高さは3.5m枝は太め、幹は左です

    蜂友さん N さんが捕獲してお持ち帰りです

    o(^o^)o(*^ー^)ノ♪

    続く11日お昼に分蜂しました。東郡です。

    この前の枝に・・・アレ(?_?)チョット小さくない!Σ(×_×;)! 昨日の場所にもう一つ小さい蜂球が~~~

    2つに別れていました。そして待つこと一時間、やっと奥の枝にあつまりました。

    Aさん、捕獲作業中 (*^O^*)

    今日もAさんにお嫁入りしました。

    (*^o^)/\(^-^*) 愛でたし愛でたし♡☆♪︎

    箱の準備が出来ませんのでありがたいです

    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    コメント

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • 今晩わ❣️

    続々と分蜂おめでとうございます。蜂友さんも喜んでいる事でしょうね。

    高みの見物は楽で良いですね(笑)

    でも、予備の巣箱は常に準備しておきたいですねσ(^_^;)

    2023/4/12 20:01

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • にわかおごじょさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂ラッシュですね。蜂友さんは喜んでいる事でしょうね。お疲れ様でした。

    2023/4/13 05:54

  • T.N11

    大分県

    里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。

  • にわかおごじょさんおはようございます^^

    分蜂ラッシュですね~!(^^)!

    人が捕獲してくれるってらくちんですね。差し上げるときはこれに限るって誰かさんが言ってましたよ~(^^♪

    写真を見ると捕獲しにくそうなところばっかで大変そうですね(*^^*)

    2023/4/13 09:37

  • 四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...

  • ふさくんさん(*^^*)

    まだ継ぎ箱用が5箱は有るのですが、蜂置き場が確保できないのです!Σ(×_×;)!

    2キロ離れたところには友人知人が居ないのです。

    コメントありがとうございます(*^ー^)ノ♪

    2023/4/13 13:28

  • 四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...

  • onigawaraさん(*^^*)

    ご自分のは1箱だけで、分蜂が確認出来ていないそうですので喜んで頂いています。

    コメントありがとうございます(*^O^*)

    2023/4/13 13:32

  • 四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...

  • T.N11さん (*^O^*)

    そうなんですよね(ノ_・、)

    でも、ご自分の所で分蜂が見られないので頑張って捕獲して喜んで頂いています(^_^)v

    コメントありがとうございます(*^ー^)ノ♪

    2023/4/13 13:37

  • 四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...

  • onigawaraさん こんにちわ~(*^ー^)ノ♪

    分蜂がアッチもコッチも・・

    とても忙しくて、捕獲の見守りも少しのお手伝いもやむを得ないので自分が捕獲する方が楽チンですね σ(^_^;)?

    コメントありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    2023/4/13 13:43

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    分蜂捕獲は蜂友さん任せでお持ち帰りです\(^^)/