投稿日:2023/4/20 02:24
今年はまた0からのスタートでノーヒットなので
Q&Aは極力覗かないようにしてるのですが(焦燥感が…)何故か気が付くと他の方の質問や日誌を!?
か、勝手に???手が…いやぁ無意識って怖いですね…
知り合いから分蜂群が入ったとか電話連絡があると仕事終わりに巣箱の様子を見に行く程度には大焦りです
見せてもらった巣箱の中の写真は何故か蜂球が2つあってナニコレ?ってなりました。(普通の一塊じゃないっけ?)
まだ夏まで入る可能性は………なきにしもあらずなので気長に待つとしましょう。
今年のメンガタスズメの様子。
来ないと思ってたのに10月付近になるとお約束の様に···
蜂の巣箱を置いている所で問題が···
忙しくて回収していなかった人口花粉の回収
今朝置いた酒粕の代用花粉食べてなさそうだったので……
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...