投稿日:2023/4/20 18:53
待ち箱を置かせて貰っています。倉庫に入ると物凄い羽根音が聞こえ待ち箱を見るとブロックに蜂がべったり付いて飛び回っていると連絡がありました。
先ほど見に行くと
入居していました。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
おめでとうございます(^_^)/ 一番楽な自然入居ですね(^^) 此方では角洞や丸洞がまだ多くて重箱への自然入居は余りなくて角洞に入居したのを重箱に入れ替えて飼育していますね(^^)
2023/4/20 19:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
自然入居おめでとうございます。
旅行中で入居に立ち会えなかったのが残念でしたね。
2023/4/20 20:22
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはオッサンハッチーさん
私は残念ながら自然入居しかできません。こちらでも昔からやっている人は角洞でやっていますよ。いちいち角洞から重箱に入れ変えるなんて大変ですね。
べったりブロックに付いているのも見たかったですが仕事には勝てません。(^^ゞ
コメントありがとうございました。
2023/4/20 21:02
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。分蜂自然入居オメデトウ御座います。お疲れ様でした。
2023/4/21 07:07
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
昨日は2群分蜂入居しました、これは初めてです。昨夜この群を妻と自宅まで3kmの道のりを道が悪いので20分かけて移動しました。
今朝見に行くと賑やかでしたよ、早速我が家のラベンダー畑?に訪花していました。
コメントありがとうございました。
2023/4/21 07:13
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
たまねぎパパさん。おはようございます。どうして重箱は角洞には勝てないので仕方ないんですよ(泣) 片手鍋が有れば楽勝ですが蜜蜂にはストレスがかかりますね(>_<) 因みに私も自分の飼育群からの分蜂はほとんど知らないですよ(泣) 仕事をしながらでは無理ですね(>_<) お昼休みや夕方にしか見に行けないので辛いですが仕方ないですね(>_<)
2023/4/21 08:42
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはオッサンハッチーさん
そういえば我が家の待ち箱にキンリョウヘンを置いていましたが、角洞の蜜蝋に負けました。(>_<)
仕事しながらでは時間が足りませんよね。今日も見に行けず。(^^ゞ
2023/4/21 18:24
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
たまねぎパパさん。こんばんは。私の待ち箱も角洞と重箱を並べてますが、因みにどちらも中古物件ですが、2対0で角洞の勝ちですね(笑) 仕事終わりに見に行くと角洞に自然入居していたので又重箱に入れ替えました。これから飼育場に移動ですね(^^) 車で30分、往復で1時間ですね(笑)
2023/4/21 19:50
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはオッサンハッチーさん
これから移動ですか、気を付けて移動してください。
2023/4/21 22:32
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
無事に完了しました(^_^)/~~ 有り難うございます(^_^)/
2023/4/21 23:22