投稿日:2023/4/30 19:23
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ハチラボさんこんばんは^_^
えー⤴??鋏できるんですか⤴4株づつに分けるんですね!(*_*)
勇気ありません。何か他の方法を>>お願いしますm(_ _)m
でも1つだけ3年間何しても咲かないやつ、やってみようかなぁ^^;
コメント有難うございましたm(_ _)m
2023/4/30 22:09
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michaelさんこんばんは^_^
本日我師匠よりメールを頂きまして花が終わったらそろそろ考えるように、との事でした。
なんか〜包丁で、と、いう方もいらっしゃったような気もいたしますが〜
なるほどね〜水の中でほぐすのか〜良いかもです!
私は根を乾かすことしか考えてませんでしたので‥
この方法は2年間咲かなかったやつで試してみます(^O^)/
コメントありがとうございましたm(_ _)m
2023/4/30 22:17
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ハチラボさん,Michaelさん,J&Hさん,T.Y13 群馬の山さん
こんばんは^_^
お疲れさまです(^^)
色々とご指導頂き有難うございましたm(_ _)m
本日なんとか3つの方法を一つづつ試しながら3つの株を7つの株に分けることが出来ました^^;
1つ目は乾かしたもの
2つ目はバケツに水を入れほぐしたもの→結構うまくいきましたよ(^◇^)
そして3つ目は水を入れたバケツでほぐした後ハサミで切り込みを入れ手で分けたもの
7つ出来それぞれに乾、水、ハサミのハの字を鉢に書いておきました。
コレで来年、「花が咲かなかったら責任取ってください」なんて口が裂けても言いませんのでご安心ください(笑)
2023/5/1 18:54
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ハチラボさんこんばんは^_^
微に入り細に入り教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
メネデールを使うんですか?知りませんでした(・_・)
全部に使ってみます(^^)
2023/5/1 19:53
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 福岡市内で数ヶ所やっています。 ミツバチにも人にも嬉しい環境やロケーションづくりが目標です! 是非お近くの先輩方やお...
ハチラボ
福岡県
2022春より、待ち箱スタートです。 福岡市内で数ヶ所やっています。 ミツバチにも人にも嬉しい環境やロケーションづくりが目標です! 是非お近くの先輩方やお...
J&H
和歌山県
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。