ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2023/6/5 09:30
ふさくん様 お早うございます。
素晴らしい。元気一杯ですね。今後がお楽しみですね。
2023/6/5 09:54
南麓の風と共にさん おはようございます❣️
今の所順調のように見えますが、もう少し経たないと安全圏とは確定出来ないので経過観察を続けて行きたいと思います。
大雨が過ぎ去って天候も回復していると思いますが、そちらはまだ動きは無いのでしょうかね?
速攻コメント有難うございました。
2023/6/5 10:38
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。跡取り群は順調ですね。お疲れ様でした。
2023/6/5 11:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...