おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ロックさん おはようございます。
88歳ですか? 私より10歳?もおじいちゃんです。
釣りあげ基を使うと良い仕事ができますね。
今の所原始時代の梃子の応用が好きで近代的方法は取り入れていないのです。
やる事が全部大正時代並みです(笑い)
コメントをありがとうございます。
今日もぶんぶん熊ん蜂ですね。
熊ん蜂も蜂蜜をどっさり貯めると人に、、、
私は、そろそろ自分で蜂蜜を採るのはやめなくちゃ(笑い)
2023/6/28 07:32
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん おはようございます。
思い出しました。
大型丸洞はホークリフト!!!
その時には大型?ってもっとデカいのかと思っていました。
金剛杖さんが小型化・軽量化・一人作業、、置き場 の方向に進んでいらっしゃることは痛いほど分かります。
何時までも若くポパイの様にはできないので、しっかり考えなくては駄目ですね。
よく、考えます。
コメントをありがとうございます。
2023/6/28 08:29
おっとりさん お早うございます♪
私の農園の隣りで養蜂をしているSさん(88歳!)は、チェーンブロックを使っている様です。作業を見たことはありませんが(^^) 巣箱は重箱です。
2023/6/28 06:50
以前書いた様に、昔は、今も残る大型丸胴は、、有人はホークリフト、ユンボ使用してます。
私達が、小型化、軽量化、一人作業、置き場含め条件整える、、理由です
2023/6/28 07:45
おっとりさん
その丸洞、私が今年中に作ろうとしている大きさと同じくらいです。(現在日影で乾燥中です)
そんな問題点(重量問題)が有ったのですね。
まだ、中身をくり抜いて無いので重量感はありますが、乾燥してくり抜いたらかなり軽くなる予定をしておりました。想定は丸洞だけで25~30Kg です。甘かったかな?(^_^;)
2023/6/28 20:22
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。