投稿日:2023/6/28 04:44
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ロックさん おはようございます。
88歳ですか? 私より10歳?もおじいちゃんです。
釣りあげ基を使うと良い仕事ができますね。
今の所原始時代の梃子の応用が好きで近代的方法は取り入れていないのです。
やる事が全部大正時代並みです(笑い)
コメントをありがとうございます。
今日もぶんぶん熊ん蜂ですね。
熊ん蜂も蜂蜜をどっさり貯めると人に、、、
私は、そろそろ自分で蜂蜜を採るのはやめなくちゃ(笑い)
2023/6/28 07:32
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖さん おはようございます。
思い出しました。
大型丸洞はホークリフト!!!
その時には大型?ってもっとデカいのかと思っていました。
金剛杖さんが小型化・軽量化・一人作業、、置き場 の方向に進んでいらっしゃることは痛いほど分かります。
何時までも若くポパイの様にはできないので、しっかり考えなくては駄目ですね。
よく、考えます。
コメントをありがとうございます。
2023/6/28 08:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。